『DVDプレイヤーでの再生』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『DVDプレイヤーでの再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーでの再生

2009/01/16 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 ge-shiさん
クチコミ投稿数:33件

デジタル放送を録画したものをDVDにダビングしたものを、ちょっと古いDVDプレイヤーで再生することはできるのでしょうか?特に車のナビ(パイオニア製)で再生することが多く、画質には全然こだわりません。(むしろ長時間録画できたほうがいいです)。

書込番号:8945178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2009/01/17 00:00(1年以上前)

VRモード,コピワン対応で無いかぎりムリです。

書込番号:8945198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/17 00:02(1年以上前)

>デジタル放送を録画したものをDVDにダビングしたものを、ちょっと古いDVDプレイヤーで再生することはできるのでしょうか?
デジタル放送はCPRMのメディアでないとダビング出来ません。
また、再生するにもCPRM対応機器でないと再生出来ません。

書込番号:8945210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/17 00:04(1年以上前)

カーナビは、たぶん無理。
再生出来るDVDの種類を確認して下さい。最低限VRモード対応、CPRM対応が必要です。
分からない時は、DVD-RWにダビングしたものを再生して見ると良いです。(一番互換性が高いです)

書込番号:8945217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/01/17 00:23(1年以上前)

こんばんは。

私も初代HDDサイバーナビでDVDを再生しているのですが、
他の方もおっしゃる様に、デジタル放送を録画したDVDは再生できません。
アナログ放送をビデオモードで焼いたDVDを見ることになります。

確か、カロでもCPRM対応デッキは、ナビでは皆無で、DVDプレーヤーで1機種だけ対応していたと記憶しています。(うる覚えなので間違いならごめんなさい。)

私も車でCPRM対応DVD見るだけのためにデッキ買うまでは予算が無いので、持ち歩けるCPRM対応のDVDプレーヤー(ソニーDVP-FX850)を外部入力で繋いで使ってます。

今後のナビは対応してくるのでしょうね。。。

話はちょっとずれますが、車載のBDデッキって出てくるのでしょうか?

書込番号:8945341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/17 00:31(1年以上前)

持ち出しを考えるなら、今度パナに搭載されるワンセグSD持ち出し機能か?ソニーのPSP転送が簡単です。

書込番号:8945404

ナイスクチコミ!0


kerscherさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 10:00(1年以上前)

自分はカロのナビを使用しています。BW830で録画した番組などをナビで見ています
普通にみれていますよ

書込番号:8946504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/01/17 11:41(1年以上前)

kerscherさん

今のナビだとCPRM対応なんですね?い〜な〜。
地上デジタル放送を録画したのをDVDにムーブしたやつですよね?

もし良ければナビの型番教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:8946871

ナイスクチコミ!0


kerscherさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 13:54(1年以上前)

Oh!みちさんさん

>今のナビだとCPRM対応なんですね?い〜な〜。
2007年の楽ナビ AVIC-HRZ009Gです。

>地上デジタル放送を録画したのをDVDにムーブしたやつですよね?
コピーした番組です。

最近のナビはCPRM対応のものも出てきています。
自分が買った時は楽ナビしかありませんでした。

友人の車にはトヨタ純正ナビ(ディーラーオプション)が付いていましたが再生できましたよ。

書込番号:8952731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/01/19 16:40(1年以上前)

kerscherさん

情報ありがとうございます。

ナビの買い替え意欲が湧いてきました。(その前に車買い換えたい!)

書込番号:8958483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング