『本日のアップデート…』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『本日のアップデート…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

本日のアップデート…

2009/05/11 23:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:272件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

本日アップデートがありました。

以下…
ダウンロードに成功しました。
2009/05/11
07:05:10-08:32:10
内容は不明…

診断コードが以下に変わりました。
0000-1011-0224-4072

書込番号:9530137

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/11 23:51(1年以上前)

>本日アップデートがありました。

http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/index.html

2009年5月11日 BDビデオに対する再生互換性向上

書込番号:9530212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/12 00:03(1年以上前)

>内容は不明…

元々4/23公開のオンエアDL予定がなかった物を、急遽オンエアDLする事になったようです。
内容は
・番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善

でも今見たら*30系と630Vは、5/11の日付でBDビデオに対する再生互換性向上も
公開されてますから、明日もまたアップデートされると思いますよ。

大きなお世話かも知れませんが、アップデートする事によって
今まで問題が無かった部分で不具合が出る可能性も考えられますので
通常は手動にしておき、暫く様子見してからアップデートするように
した方が良いと思いますよ。

アップデートで不具合が起こっても、ユーザー側で元に戻す事は出来なく
修正ファームを待つしかないのですから。

書込番号:9530315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/12 11:38(1年以上前)

m-kamiyaさん
のら猫ギンさん
レス有り難うございます。

のら猫ギンさん
>通常は手動にしておき…アドバイス有り難うございます。

さて…
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?id=9531776&guid=ON

BW*30からの奇妙な(笑)現象【Dマーク】ですが、パナは解決策を進めてるんでしょうか?

私のBW730は、電源長押しリセットで、約2〜3ヶ月はDマークが居座りませんが…。
使用環境は以下…
クイックスタート(入)
深夜番組録画予約(有)
WOWOW(未契約)
e2 (未契約)

書込番号:9531853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/12 11:56(1年以上前)

優しいパパさん

>私のBW730は、電源長押しリセットで、約2〜3ヶ月はDマークが居座りませんが…
(以下略)

マジですか?

別スレで書きましたが
ぼくの場合は同じ環境であるにもかかわらず
先々週は約13時間居座り
先週はいつまでたっても消えずってコトで電源長押しリセット
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=9373747/

今週は一応アップデート後なので
クイックスタートを入れて様子を見ますが
のら猫ギンさんのBW850でも発症してることから考えると
どういうことなんでしょうかねえ…とは思います

書込番号:9531906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/12 12:38(1年以上前)

>BW*30からの奇妙な(笑)現象【Dマーク】ですが、パナは解決策を進めてるんでしょうか?

この件に関しては、既に830を使用していないこともあり
進展状況を確認してはいないのですが、1月時点で問い合わせ時の話では
Dマークが出っ放しになる不具合の原因は複数あり、改善方法が分かり次第
随時アップしていくと聞いています。

現状でも完全に解決できていない事からも、まだ全ての不具合原因が解明できて
いない物だと思われます。

何が悪いのかというと、パナの対応が悪すぎると思います。
先ほどの件は問い合わせたら、回答してもらったものです。
原因が分からず、途方に暮れている方も少なからずいらっしゃると思います。

自分達の製品に問題があると自覚しているのならば、アップデートの
改善項目に一部のDマーク表示に関する不具合を改善しましたと、記載しても
不都合はないはずです。

しかし、現状では「BDビデオに対する再生互換性向上」等のように
表記して、実際にはDマークの不具合に関する修正も含まれていても
問い合わせてみない限り、内容を把握できないというお粗末さです。

「BDビデオに対する再生互換性向上」って記載だけでは、具体的に
どこがどう良くなるのかも分からず、余りもユーザー軽視過ぎると思います。

書込番号:9532054

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/12 13:12(1年以上前)

>5/11の日付でBDビデオに対する再生互換性向上も
公開されてますから、明日もまたアップデートされると思いますよ。

以前のアップデートが含まれているので、2日連続アップデートはないと思います。

>「BDビデオに対する再生互換性向上」って記載だけでは、具体的に
どこがどう良くなるのかも分からず、余りもユーザー軽視過ぎると思います。

メールには、「BDビデオに対する再生互換性向上」等となっていました。

書込番号:9532167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/12 13:39(1年以上前)

アップデートの内容は
ぼくも気になっています

というのも
>・番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善
↑これならば「放送メール」にその旨書かれるはずですが

実際には
>「BDビデオに対する再生互換性向上」等
↑こっちが書かれてました

ということは本来アップデートされるはずの
>・番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善
↑こっちは含まれてるのか否かってコトになります

まあ普通に考えれば含まれてる「はず」ですが
確かに「具体的な内容」は知りたいところです

一応Dマークの件も含め
先ほどパナにメールしましたので
どんな回答が返ってくるのか待ちたいと思います

書込番号:9532232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/12 14:52(1年以上前)

のら猫ギンさん

いつも詳しく丁寧なレス有り難うございます。
本当に助かります。

どうなんでしょう…パナも建前上、「〜安定性向上」や「〜再生互換性向上」と記載し、実はDマーク等の不具合に対してのアップデートとは間違っても記載出来ないのでしょうか…。

おそらく、毎回アップデートで、Dマークの複数ある不具合を改善しているとは思いますが、「改善しているとは思いますが」ではなく、「改善している」と言う確証が、私は欲しいですね。

書込番号:9532441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/12 15:03(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

マジです。

2/8に電源長押しリセット
4/10にDマーク降臨
4/11に電源長押しリセット
5/12の本日まで無事です。

しかしDマークが居座って無い方もいらっしゃるのは、何の差なんですかね?
不思議です。。。

書込番号:9532472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/12 16:40(1年以上前)

>どうなんでしょう…パナも建前上、「〜安定性向上」や「〜再生互換性向上」と記載し、実はDマーク等の不具合に対してのアップデートとは間違っても記載出来ないのでしょうか…。

ファームウェアの開発現場(レコではない)に携わった経験からだと、
機能的なバージョンアップ、もしくはメジャーなバグ対応にまぎれて、
細かな不具合修正するのは、パナに限らずよくある話です。
これが別の大きなバグを含んだりもします(苦笑)。

また、この辺はサポート窓口には知らされないことも多いとも思います。

実使用者でないので、Dマーク不具合についての軽重は分かりませんが、
特定ユーザ環境/個体のみで軽視しているか、障害原因が複雑で時間がかかっているかの
どちらかか両方かだと想像します。

書込番号:9532757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/12 18:38(1年以上前)

>のら猫ギンさんのBW850でも発症してることから考えると

どうやら私の850だけでは無かったようです。
と言うのも、今日も新たに*50系で「動作の安定性向上」への対応」
というものが、「BDレコーダー」ファームウェア提供サービスに
更新されていましたので問い合わせをしてみたところ、改善内容が2点あると
言う事が分かったからです。

1点目は「番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善」で
2点目はDマークが表示されっぱなしになるのを改善と言う事です。

2点目を聞かされた時に、やはりかという気持ちが起こったのかと同時に
*30系でも完全に改善できていない物を、*50系では1回のアップデートで
改善できるのかと疑問に思いましたので、突っ込んで聞いてみたところ
詳しくは明日以降に回答を頂ける事になりました。

昨日、番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善以外にも
何か含まれていないのですか?
と質問した時には、他はありませんと回答しときながら、僅か1日で
改善項目が増えるのって?? ってな感じです。

確かに両方とも動作に関わる事で、「動作の安定性向上」への対応」
という表記の仕方には間違いはないと思いますが、もうちょっと具体的に
記載しても良いだろというのが本音ですね。

なお、今回のアップデートは原因が複数あろうとなかろうと、2週間ほど
様子見を行ってから実施を行いたいと思います。
改善できても出来なくても、報告は致します。

書込番号:9533145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/13 08:29(1年以上前)

おはようございます

>今週は一応アップデート後なので
クイックスタートを入れて様子を見ますが

今朝はDマークは居座っていませんでした
ますます不思議ではありますが

昨日パナに送信したメールの返事が来ていないので
そのときにまた報告します

書込番号:9536106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2009/05/13 08:50(1年以上前)

私のBW830ですがスカパーe2の16日間無料体験中にDマークが点きっぱなし状態になりました。
先週に無料期間が終了してからは通常の状態です。
11日のアップデートも完了してますが問題ないようです

私の場合はe2が関係してるようですが何か点灯の条件がありそうですね。

書込番号:9536155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2009/05/14 00:00(1年以上前)

こんばんは。
私も色々試してDマーク問題に悩まされてきましたが
不思議なことにアップデート後、つかなくなりました。
まだ、数日なので治ったのかはわかりませんが今はでませんよ!

書込番号:9539770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/15 11:31(1年以上前)

パナからメール(返事)が返ってきましたので報告します

(以下本文を一部抜粋)
お問い合わせの内容につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。

今回のDMR-BW730に対するオンエアーダウンロードは以下の内容で
ございます。

1.番組表のフリーワード検索ができない場合がある。
2.Dマーク長時間点灯したままになる場合がある。
3.BDビデオ再生互換など、動作安定性の改善。

したがいまして、番組表におけるフリーワード検索機能の動作安定性改善や
Dマーク表示がなかなか消えない症状の改善につながるかと存じます。

過去に、これら以外の内容でアップデイトがあった場合も、未対応であれば
それらも含んで最新のバージョンに変更されます。
放送メールで最新の一通しか残らないのも、このためでございます。
最新のバージョンに変更のうえで、発生する症状の場合は、機器の修理にて
対応いたしておりますことを、ご了承ください。

その他ご不明な点がございましたら、ご連絡賜りますよう
お願い申し上げます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

どうやらDマークの一件に関しては
ぼくのBW730を含むBWx30系では解決しそうな雰囲気です

ただ別スレでありました
e2契約のB-CASカードを刺しているならDマーク点灯しっぱなしは正常
この点が気になるところではあります

まあ一応パナからこのような返事が返ってきたってコトで
ご報告します

書込番号:9546145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/15 13:05(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

ご報告ありがとうございます。

>最新のバージョンに変更のうえで、発生する症状の場合は、機器の修理にて
対応いたしておりますこと

ソフトで修正できない物をどうやって修理するの?
という疑問を持たないわけではありませんが、対応させた基板でも
恐らくあるのでしょうかね?

もしも基板を交換する事で完全に改善できるとしても、HDDの中身は
諦めないといけないでしょうから、必要な方は-REにでも退避させとけって
事なんでしょうね。

そこでまたメーカー側の決まり文句で、ご不便をおかけしますが
ご了承下さい。ってな感じになるんでしょうね…_| ̄|○
まぁ、私の場合はそんな簡単に了承できないっつーのと、
気持ちを言葉に出して表現できますが、中には気持ちはあっても
言葉にして表現出来ない人もいるでしょうね。
そしてまた一つストレスを抱える事になるのでしょう…

書込番号:9546456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/05/15 15:26(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんへ

>e2契約のB-CASカードを刺しているならDマーク点灯しっぱなしは正常

とありますが、当方930ですけど「スカパーe2」と「WOWOW」に契約して
おりますが「Dマーク」からの呪縛からは解放されております。
今回のアップデート以降も「無事」です。
取り敢えず報告まで。
「Dマーク」は、謎ですね…

書込番号:9546822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/15 15:38(1年以上前)

pessimisticさん

>e2契約のB-CASカードを刺しているならDマーク点灯しっぱなしは正常

このスレでのお話なんですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9543063/

つまり上記スレにある
>・e2を契約している以上、Dマークが常時点灯するのは正常な動作である
・常時点灯が連続で24時間以上続いたとしても同じく正常な動作である
・e2を契約してても、Dマークが常時点灯しない場合は正常動作を行っていない可能性がある
この話が

今回ぼくが報告した内容および
9533145にあるのら猫ギンさんレスの内容と矛盾することにはなりませんか?

まあぼくはe2契約していないのでなんともいえませんが
e2契約されてる方は正常なのか否かどっちなの?って話にはなります

個人的には一応
Dマークが居座ることはなくなったようなので喜ばしくはあるんですが
のら猫ギンさんはどういう見解なのか?
レスを待ちたいと思います

書込番号:9546872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/15 18:17(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

私の見解というよりも、メーカーの見解になりますが、私のスレで既にレス
してる通りです。
コピペではありますが

>Dマークが常時点灯される原因は複数あり、e2に契約している機器で
起こった場合は正常動作だから、改善する意思は無いと言う事です。
つまり万年睡眠不足王子さんのような場合だと、原因を究明して改善する
と言う事です。

ですから、私の[9533145]のレスにある、
>2点目はDマークが表示されっぱなしになるのを改善と言う事です。

は、*50系でもe2を契約していないカードを使っている機器で、Dマークが常時点灯
するのは、異常動作だから改善すると言う事なのだそうです。

まるで禅問答のようです…orz

書込番号:9547401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/15 18:29(1年以上前)

補足

>改善する意思は無いと言う事です。

理由はe2側が常時電波を送信してるので、DIGAはそれを受信してるだけだからだそうです。
明らかに常時送信してる方に問題があるという口ぶりでした。

書込番号:9547456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/05/15 18:37(1年以上前)

のら猫ギンさん
レスありがとうございます

なかなか奥が深いですねえ…

ただなぜにパナだけこのような問題が?っていう気も
しないでもないですが
なんともコメントのしようがありません

書込番号:9547480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/15 18:42(1年以上前)

>ただなぜにパナだけこのような問題が?っていう気も

私も同意見ですので、所有している東芝機を引き合いに出してみたのですが
他社は関係ありませんと一刀両断されました…orz

書込番号:9547501

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/16 16:11(1年以上前)

自分の830は、今回のアップデート後は「D」の点灯しっぱなしは今のところありません。

書込番号:9552188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング