ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
新宿ヨドバシで45800円の15%還元で買ってきました。
XS35も使っていますが、とりあえずチューナーは東芝よりやや悪か
ったです。電波状態が良いチャンネルは変わりませんが、悪いチャ
ンネルは差が出ますね。東芝だと入らない歪みが入ります。
まあ、電波状態が良ければほぼ変わらないので、兼ね合いでしょう。
全体的な動作速度はPioneerの方が上です。HDDとDVDの切り替え、機
動その他スムーズに動きます。ただ、HDD上のタイトル操作などはさ
して変わりません。
もっとも、DVD関係の動作速度はPioneerの圧勝です。
リモコンもカバーがないのとキー配置の関係でPioneerの方が
操作しやすいです。
電波状態があまり良くなければ東芝の方が良いとは思いますが、
電波状態が良いのなら、XS32や35よりは510や515の方が良いと思い
ます。今なら値段も安いし、使いやすいですから。
編集を重視するならXS41まで行った方が良いでしょう。
なお、Pioneerのマニュアルレートは東芝のものよりも使いにくい
です。時刻など数字の設定も、東芝だとテンキーで可能ですが、P
ioneerだと矢印キーを押し続けねばなりません。
文字はテンキーで入力できるPioneerの方が使いやすく、まあ、細
かい操作系は一長一短といったところでしょうか。
後、東芝のXS33以下にはアナログBSチューナーがありませんので、
GコードによるアナログBS予約ができません。
結局はどっちもどっちですかねえ・・・。
書込番号:2895517
0点
2004/06/09 22:07(1年以上前)
追加ですが、動作音はPioneerの方が圧倒的に静かです。
録画画質は若干発色が派手目ですが、切れが良く悪くありません。
東芝の方がすっきりして自然な画質ですが、好みの問題でしょう。
早送り・早戻しは画像の飛び方が操作しにくく、もう少々なめら
かにして欲しいところです。
まあ、全体的に考えれば非常に優秀ですね。この値段で買えるの
は、EPGが不要ならお得です。
迷っているなら買いですね。515や710とは予算の兼ね合いと思い
ますが。
書込番号:2902559
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






