『DVDディスクが取り出せない!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

『DVDディスクが取り出せない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDディスクが取り出せない!

2003/10/10 17:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ずっこさん

DV-HRD10のページがなくなっていたのでこちらに書きこみます。
先程、知り合いからもらったDVDを再生しようとしたら「ディスク読み込み中!」でフリーズ状態になり全ての操作ができなくなり、コンセントからはずして電源をきりました。事後、電源を入れディスクを取り出そうにもセンターランプ(青で)が点滅しっぱなし(ディスク読み取り中?)で何もできません。リセットボタンも試みましたがダメでした。物理的に取り出すこともできません。修理にだして分解取出ししかないのでしょうか??
このDVDディスクは古い機種とか外国製のなら再生できることが判明しました。HELP ME!!! BSチュ-ナーの操作もできません。買ったばかりなのに・・・・

書込番号:2016515

ナイスクチコミ!5


返信する
豚マンさん

2003/10/11 00:21(1年以上前)

HRD10でもですかぁ。私のHRD10も同じ症状で、サポートセンターに連絡、サービス員が来て持ち帰り、新品交換となりました。残念ですねぇ、シャープは目の付け所は良いのですが、製品の信頼性には目をつぶっているようです。サービスの対応は良いですよ。あきらめて交換されては?

書込番号:2017747

ナイスクチコミ!1


MMP2000さん

2003/10/11 07:00(1年以上前)

前に私のHRD1もディスクが取り出せない状態になりました。
何度か電源を入り切りして取り出せましたが、結局、交換
になりました。
確か、そのとき、「前面パネルを開き、ディスクの下側に
ある小さい穴がエジェクト用」と聞いたような気がします。

“物理的に取り出すこともできません。”というのはその
ことでしょうか?いずれにせよ、修理に出す(来てもらう)
しかないですね。

書込番号:2018286

ナイスクチコミ!4


HDS5さん

2003/10/11 11:00(1年以上前)

DV-HDR10に限らず、この種のDVDレコーダー共通の問題点の様ですね。

相性の悪いディスクを再生すると、全ての操作を受け付けなくなる。

この時、本体側の電源スイッチを長押し(約10秒間)でOFFする。

次ぎに、ディスクトレーの取りだし(開)釦を押す・・・・・電源は連動してONします。

つまり、電源ONと同時にトレー開だけを、実行させます。・・・・・DVDディスクの読み出しを実行させると、また、同じ結果に成ります。

それで駄目な場合、本体側の電源スイッチOFFで、コンセントからプラグを抜いて、約15分(念の為に1時間)放置の後、上記の操作を繰り返してください。・・・・・安全回路が動作した時は、待機状態では電源リセットしない場合が有る為です。

原因がDVDディスクの場合、そのディスクさえ取り出せば、正常に作動する様に成る可能性は大きいです。

書込番号:2018680

ナイスクチコミ!4


スレ主 ずっこさん

2003/10/11 16:17(1年以上前)

HDS5さんのアドバイス通りやってみましたがダメでした。トレイが出てきません。なんかグーグーうなっております。必死にこのディスクはなんだろう?と探索してるのでしょう。あきらめてくれればいいのに・・・・
それに中央の「ブルーランプ」とその横の「DVD表示ランプ」が点滅しっぱなしで電源さえ落ちません。コンセントを抜くしかありません。
MMP2000さんから教えていただいた”エジェクト用の穴”にピンでも挿入して物理的に取り出そうとしましたがこれも難しそうで壊しそうでやめました。
サポートセンターで電話して、連休後14日にシャープ契約の地元の修理屋さんに来てもらうことになりましたがどうなることやら・・・・
HDDに記録済みの番組は失いたくないので新品などとの交換も考えものです。
私もディスクさえ取り出せれば問題ないのではと思います。
このような不具合の方が多いみたいなので事後の修理状況等を書いてみたいと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:2019204

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずっこさん

2003/10/14 20:41(1年以上前)

修理までの3日間が待ちきれずダメもとで、ディスクを強制的に出すことにしました。前面扉を開けディスクトレイの下部にある2箇所の穴にジャイアントゼムクリップを差し込んで開けることに成功!
ディスクを取り出し、コンセントを差し込み、電源を入れ、リセットボタンを押して再設定で無事復帰! \(^o^)/
修理屋さん・皆さん、お騒がせ致しました。m(_ _)m

書込番号:2029052

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HRD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング