ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
※DVDにダビングして、車とか他のDVDプレーヤーで見る方法を教えてください。
取説を読んでも良く分かりませんのでお尋ねします。
◎ダビングは普通に出来ます。このプレーヤーでなら視聴可能です。
◎他のプレーヤーで見るには[ファイナライズをする]とありましたが、実行しても他のプレーヤーで認識をしてくれません
皆様、どうかよろしくお願いします。
書込番号:7627094
0点
>他のプレーヤーで見る方法を教えてください
そのプレーヤーが再生出来るDVDを作れば良いです
DVDプレーヤーってのは再生出来るディスクが仕様で決まっています
それに合わせてDVD作れば再生できます
ではどんなDVDだと再生出来るのか?
それはそのプレーヤーの説明書で確認してください
一般的にはアナログ放送を
DVD-Rのビデオモードで録画したものが
再生互換は一番高いです
書込番号:7627192
0点
この手のスレが多いので、
>◎他のプレーヤーで見るには[ファイナライズをする]とありましたが、実行しても他のプレーヤーで認識をしてくれません
はっきり言って、使った再生機がコピワン制限(CPRM)に対応していないのでしょう。
デジタル放送では、必須ですので、再生機側を対応した物に替えるか、アナログ放送をVideoモードで録画すれば、再生できる可能性が高くなります。
ユニマトリックス01の第三付属物さん のコメントに有るとおり、
先ずは、再生機側の再生可能メディアを確認して下さい。
ちなみにこの機械でデジタル放送をムーブできるメディアは、DVD-R(CPRM)とDVD-RWでVR記録となります。アナログ放送なら、「普通」のビデオ用DVD-Rが使えます。
書込番号:7627256
1点
これは著作権保護のためでCPRMと呼ばれてます。
DVDメディアもCPRM対応と非対応のものがあり、CPRM対応のものを購入されハードディスクからムーブしたものと思われます。
世の中のDVDプレーヤーにはCPRM対応のものと非対応のものがあり、特に安価なものは非対応です。
#私も同じ経験をしてます。
デジタルって綺麗だけど制限が多いですね。
どうしても他のプレーヤーで再生したい場合には別に所有のアナログレコーダーで録画してDVDにしてます。
書込番号:7627791
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/08/08 20:41:27 | |
| 0 | 2010/12/15 10:24:44 | |
| 6 | 2010/06/29 1:01:39 | |
| 5 | 2009/08/18 20:35:38 | |
| 12 | 2009/10/03 11:19:36 | |
| 4 | 2008/08/29 12:55:18 | |
| 6 | 2013/08/08 17:49:12 | |
| 3 | 2008/05/14 16:49:56 | |
| 0 | 2008/05/05 9:10:35 | |
| 20 | 2008/04/19 22:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







