『まよってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDR-VX30の価格比較
  • スゴ録 RDR-VX30のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-VX30のレビュー
  • スゴ録 RDR-VX30のクチコミ
  • スゴ録 RDR-VX30の画像・動画
  • スゴ録 RDR-VX30のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-VX30のオークション

スゴ録 RDR-VX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月21日

  • スゴ録 RDR-VX30の価格比較
  • スゴ録 RDR-VX30のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-VX30のレビュー
  • スゴ録 RDR-VX30のクチコミ
  • スゴ録 RDR-VX30の画像・動画
  • スゴ録 RDR-VX30のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-VX30のオークション

『まよってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スゴ録 RDR-VX30」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDR-VX30を新規書き込みスゴ録 RDR-VX30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まよってます。

2006/05/07 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VX30

スレ主 yoshisan1さん
クチコミ投稿数:2件

使用目的が昔のVHSを見直す、テレビの録画、DVDで映画を鑑賞する程度です。HDD付きも魅力なのですが、近くの電気店で2011年アナログテレビ放送終了後はただのプレーヤーになってしまうと言われ、今はあまりお金をかけなくてよいかなと思っています。そこで今は今まで使用してきたVHSビデオレコーダと同じ感覚で使えるDVD+VHS機の購入を検討しています。
なかでも本機がいいのかなとは思っています。
しかしどうもよくわからないので下記の疑問についてアドバイスいただければうれしいです。

1.今発売されているアナログ対応のみの機種は2011年以降は
  ほんとに録画予約機能などはつかえなくなるのでしょうか?

2.本機程度のSONY製のDVDレコーダは他メーカに比べて、
  特に劣るような特徴はないでしょうか?

書込番号:5059265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/05/07 21:56(1年以上前)

少々極論すれば
DVDレコってたぶん5年も使えません
5年も先以降のことは考慮しなくていいです

1、録画予約機能ってEPGのことですか?
  停波したらEPGも内蔵チューナーも使えません

2、この機種はシャープ製です
  
  劣るというか・・・
  EPGもHDDも付いていないDVDレコとVHSを
  数万も出して買っても後悔します
  
HDD付DVDレコは人気ありますが
人気の元(便利なの)はEPGやHDD部であって
DVD部はオマケに近いです

>昔のVHSを見直す、テレビの録画、DVDで映画を鑑賞する程度です

高画質で長時間・簡単録画は
EPGとHDD部があるからです
低画質・短時間録画でいいならDVDプレーヤーと
VHSで目的は達するということになります


  

書込番号:5059401

ナイスクチコミ!0


Ms.comさん
クチコミ投稿数:37件

2006/05/07 23:26(1年以上前)

>使用目的が昔のVHSを見直す、テレビの録画、DVDで映画を鑑賞する程度です。

見直すって事はまだVHSビデオが稼動するって事?
それなら、こんなの買ってもまったく意味ねぇ〜よ
これ買うなら安いDVDプレーヤーを買ったほうがずっとまし


1.今発売されているアナログ対応のみの機種は2011年以降は
  ほんとに録画予約機能などはつかえなくなるのでしょうか?

答え:使えない以前に電波が停止するから・・・
   その状態でどうやって録画するの?

2.本機程度のSONY製のDVDレコーダは他メーカに比べて、
  特に劣るような特徴はないでしょうか?

答え:劣ると言うかどこも大して差は無い
   後、この機種はユニマトリックス01の第三付属物さんも書いているが
   シャープ製

書込番号:5059852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2006/05/08 01:45(1年以上前)

この機種はSONY製っぽいです。
レート設定がSONY機特有のものと同一なので。

そうは言っても、やはりVHS付きは勧めません。
もうちょっとお金を出してHDD・DVDレコーダーを買った方が
いいでしょう。
理由はユニマトリックス01の第三付属物さんが書かれた事の他に、
ダビング中は録画ができなくなるからです。
そう言った意味も含めると、パナのW録機(現行機ではEH66)が
お勧めになります。

尚、2011年にアナログ放送が終了するとは言っても、5年後まで
現行機種をそのまま使っている事はないでしょう。
なので2011年を心配する事はありません。

書込番号:5060256

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshisan1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/10 01:37(1年以上前)

返信ありがとうございました。
あまりわかっていないので、
もっと勉強しないとと思っています。
検討しなおします。
ありがとうございました。

書込番号:5065835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > スゴ録 RDR-VX30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDR-VX30
SONY

スゴ録 RDR-VX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月21日

スゴ録 RDR-VX30をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング