『おまかせチャプターについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『おまかせチャプターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

おまかせチャプターについて

2009/02/18 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 季。さん
クチコミ投稿数:5件

先日、この機種を購入したのですが、おまかせチャプターについてわからないことがあります。
番組中、CMへの切り替わり時に、CM前後でほぼチャプター分割してくれるのですが、番組最後のCMのみチャプター分割されません。
例えば、CM前の10分とCM1分とCM後の3分が一つのチャプターになってしまいます。
これって録画設定とかで変えられるのでしょうか?
最後のCMだけ早送りや15秒スキップ(?)で飛ばさなくてはいけない状況で、ちょっとめんどくさいです。
説明書読んでみたのですがわからないので、ご存知の方いましたらご教示ください。

書込番号:9112832

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/18 00:34(1年以上前)

一言、そんなモンです。
今のチャプターは、音声と映像のアルゴリズムを独自に・・・と詳しいことは分かりませんが、前後の情報を分析してチャプターを録画中に後から打ちます。放送自体に目印があるわけではないです。
そのためか、最初と最後(特に最後の方)は、チャプター精度が非常に甘いです。故障ではないです。

他社は分かりません。大差はないと思います。

書込番号:9112885

ナイスクチコミ!0


非対象さん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/18 00:41(1年以上前)

録画延長10分で精度向上可。

書込番号:9112931

ナイスクチコミ!1


スレ主 季。さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/18 01:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>エンヤこらどっこいしょさん
そんなもんですか・・・。
本機種購入前まで使っていたパイオニア製のアナログのレコーダーでは、音声のステレオ/モノラル切り替わり時だけのオートチャプターでしたが、最後のCMもちゃんと分割されていたので・・・。
この機種の場合だと、ステレオ/モノラルの切り替わり時でさえも最後のCMは分割されないです。

>非対象さん
録画延長10分にすると、続けて2番組予約したいときに片方は録画2にしなければならないですよね。
例えば0:00〜0:30の番組と0:30〜1:00の2番組を録画するような場合です。
いい方法ないですかね・・・。

書込番号:9113027

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/18 01:20(1年以上前)

特にソニーの場合は最後のチャプターサボりは仕様のようです。
CMカット編集でも最後は手動でチャプター打たないといけないですね。
ですので、ドラマなどダイジェスト再生で眺め設定すればほぼCMスキップで再生してくれるんですが、
最後だけ途中で止まる場合が多いのでそこで(最後止まった時に)通常の再生ボタンを押しています。

書込番号:9113102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/18 01:35(1年以上前)

>本機種購入前まで使っていたパイオニア製のアナログのレコーダーでは、音声のステレオ/モノラル切り替わり時だけのオートチャプターでしたが、最後のCMもちゃんと分割されていたので・・・。

そうかも知れませんが、その機能は、恐らくデジタル放送では役に立ちません。
パイのデジタル機にはこの手のオートチャプターは搭載されてなかったと思います。
仮に搭載されていても、恐らくパナの2世代前(1年前)の機種と同じで、まともに機能しなかったと思います。

書込番号:9113148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/18 08:56(1年以上前)

>ステレオ/モノラルの切り替わり時でさえも最後のCMは分割されないです。

おまかせチャプターは音声だけの識別方法
ではありません。
音声方式だとデジタルでは動作する対象が
限られてしまいます。
クセですので諦めて下さい。

書込番号:9113774

ナイスクチコミ!0


スレ主 季。さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/19 00:15(1年以上前)

hiro3465さんの言うように、あえてそういう仕様にしているんでしょうか。
何のためにそんな仕様にしたのか分かりませんが・・・。
特許がらみ??
最後のCMは自分で飛ばすしかないようですね。

書込番号:9117964

ナイスクチコミ!0


非対象さん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/19 00:42(1年以上前)

>何のためにそんな仕様にしたのか分かりませんが・・・。

次チャプターポイント確定時に反映される為。

書込番号:9118102

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/19 01:54(1年以上前)

>何のためにそんな仕様にしたのか分かりませんが・・・。
>特許がらみ??

当然あえてではないはずですが、現状では難しいところがあるのでしょう。
ただ、逆にソニーのいいところは追いかけ再生でもチャプターが付くところなので、
各社一長一短ですね。

新機種では改善してもらいたいところです。

書込番号:9118372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2009/02/19 02:43(1年以上前)

>ただ、逆にソニーのいいところは追いかけ再生でもチャプターが付くところなので、
>各社一長一短ですね。
パナ、東芝はギリギリにもチャプターが付くが追っかけ再生は基本的にチャプターが付かないですが逆に追っかけ再生でもパナ、東芝はチャプターを打ったり消したり出来ますがSONYは出来ません。
やはり各社一長一短ですね。
ちなみに私はチャプターを打ったり消したり出来るほうが好きです。

書込番号:9118456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング