『DVDへのダビング』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『DVDへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2009/01/16 20:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 wikkeyさん
クチコミ投稿数:4件

昨年秋に購入し、HDDをメインに使用してきました。
正月を過ぎて、HDDがたまってきた為、
以前から持っていたDVD-Rに保存しようとしたところ
「コピー制限されたシーンを含む為、このディスクにはダビングできません。BDまたはCPRM対応のVRフォーマットされたDVDを入れてください」
との、メッセージが出ました。
私が持っているDVD-Rにはダビングできないのでしょうか?
前のレコーダ用にディスクを買っていた分が無駄になってしまいます。
どなたか、教えてください。

書込番号:8944076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/16 20:42(1年以上前)

そのDVD-RってCPRM対応のものでしょうか?
(対応のものならディスクのレーベル面にCPRMって書かれています)

対応のものなら
VRフォーマットすればできるんですが
非対応のものなら
アナログ放送またはビデオカメラなどの映像を残すしか用途がありません

それより…
DVDにはすべての画質において実時間ダビングです
当然のことながらダビング中は他に何もできません

なので
ダビングするんだったら
DVDじゃなくてBDにしては?って気はします

書込番号:8944143

ナイスクチコミ!0


スレ主 wikkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/16 21:07(1年以上前)

すみません
「CPRM対応」でないと
デジタルはダビングできないんですか?
以前購入したDVDが残っていたので
使用したいと思ったのですが...
VRフォーマットならダビングできるんですが?
この場合、他の機器で視聴できるんでしょうか?
判らないことばかりで申し訳ありません。

書込番号:8944269

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/01/16 21:11(1年以上前)

>VRフォーマットならダビングできるんですが?

CPRMに対応していないと、そのDVDには記録出来ません。

>この場合、他の機器で視聴できるんでしょうか?

他の機器がCPRMとVRモードに対応している必要が有ります。

書込番号:8944284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/16 21:13(1年以上前)

デジタル放送を残すなら
CPRM対応でないと無理ですし
当然のことながら
再生機もCPRM対応でないと無理です

たとえ非対応のDVD-Rを
VRフォーマットしたとしても
デジタル放送のダビング前に
できませんって表示が出ると思います

何度もいうようですが
DVDにはメディアを問わずすべての画質で
実時間ダビングだから
HDD→DVDのダビングの段階で若干劣化します

X95を含むソニー機は
DVDに残す上では不向きってコトを
踏まえておいたほうがいいです

CPRM非対応なら
そのDVD-Rの唯一の使い道は
アナログ放送を残すってコトだけです

書込番号:8944298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/16 21:30(1年以上前)

CPRMは著作権のからみがあります。
一度、CPRMについてご自分で調べてくださいね。
CPRMに未対応のディスクでは
現在、デジタル放送は対応出来ません

すでに書かれてるように
アナログ放送の録画するなり、
ビデオカメラのメディア化に利用するのがベストですね。
私も、たくさんのメディアを持ってましたが、
知人の結婚式等・その他イベントでのビデオ撮影で
メディア化し配布しました。

書込番号:8944382

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/16 21:32(1年以上前)

CPRM非対応DVDは、パソコンのデータ用にも使えます。(録画用となってても)

書込番号:8944389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/16 22:18(1年以上前)

Cozさん
ですね^^

それにしても、メディアってたくさんの種が有り、
混乱を招きます・・
時には、店員も理解出来てないことも、

書込番号:8944600

ナイスクチコミ!0


スレ主 wikkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 03:05(1年以上前)

皆様
いろいろと有難うございました。
今もっているメディアは他の用途で使用します。

書込番号:8945877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング