『おでかけ転送』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『おでかけ転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送

2009/02/06 16:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

おでかけ転送はダビングとして扱われるようで、おでかけ転送を1回行うとダビング回数が1減ります。
ここまではまだいいのですが、問題なのはおかえり転送が最後の1回分(10回目)しかできないため、
ダビング回数が元にもどせないってことです。
よく調べなかった自分が悪いとはいえ、この仕様は。。。
これだと9回おでかけ転送したものはBDにダビングができず、ムーブしかできないってことですよね
なんでおかえり転送を最後の1回しかできないようにしたのか・・・
次回は改善してほしいですね

書込番号:9049703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/06 17:07(1年以上前)

>これだと9回おでかけ転送したものは

そもそも9回もおでかけ転送しますか?
って疑問が出ますが。
普通は1回転送して外で見て終わり、でしょ。
X95発売時のレビューでも指摘されてた仕様
ですが(確かAV Watch)。

>ダビング回数が元にもどせないってことです。

おでかけ転送は使わないから知りませんが、
通常のダビング後すぐに電源長押しでリセット
かけたらダビング回数戻りましたよ。
そういう意味ではないでしょうけど(笑)。

書込番号:9049785

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/06 17:16(1年以上前)

人によって様々かとは思いますが、そんなに不便かな?と思います。
10枚もディスクに収めたり、同じ番組を10台のポータブル機器におでかけするか、少々疑問です。

余談ですが、個人的には有料放送のコピワン制限の緩和を希望しますね。
ディスクにムーブしたら二度とお出かけ出来ないので。

書込番号:9049816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/02/06 18:11(1年以上前)

人によるとは思いますが、戻す必要性を感じません。

そもそもBDやDVDでもコピーワンスの物をディスク化した物はHDDに再ムーブさえ出来ません。
出来るだけマシなのでは?

画質を下げた物をHDDに戻してどうしたいのか僕には良く分かりません。

書込番号:9050023

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/06 19:35(1年以上前)

通常はダビングしたものを戻せないことを考えたら、ダビ10運用上はその通りの運用だと思いますが。
(通常でも最後の1回はムーブ=お帰り転送)

書込番号:9050358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/06 20:48(1年以上前)

みなさんが気になっている転送する機会がそんなにあるのかどうかですが
わたしの考えでは

・転送後、編集を行い再度転送をおこなう。
・転送の失敗
・子供が見るために転送
 (見る頻度が低い。例えば長距離移動の暇つぶしなどのときのみだとすると、ずっとMSに入れておくのは邪魔です)

これくらいです。
先にBDに焼けばいいとかという対処法は申し訳ないですがややこしくなるので一時横に置いておいてください(笑)

>デジタル貧者さん
以上のことから回数制限があるのは使いにくいと思ったんです。
回数がもとに戻るのは裏技的なものですか?(笑)

>hirocubeさん
上記の理由から10個の機器に転送しようと考えているわけではありません。
現状では次世代のレコーダにも移せないのが辛いですね^^;

>森の住人白クマさん
おそらくおかえり転送ではわざわざ戻しているわけではなく、
おでかけ転送したデータの消去と転送したというフラグをリセットしているだけだと思います。
でなければおかえり転送したら画質が落ちることになってしまいます。
わたしがいっているのはおでかけ転送ができる回数に制限があるのは使いにくいということです。
せめて毎回おかえり転送で回数が元に戻せればいいのになと・・・

>hiro3465さん
ダビングしたものが戻せないのはダビングした媒体から消去ができないからでは?
おでかけ転送したデータの削除がおかえり転送でできるから転送機能があるのですよね?
それなら毎回おかえり転送で回数を戻せてもいい気がしたんです。
あまり深く考えていないので、もしかしたら抜け道ができてしまうために最後の1回のみ
おかえり転送ができる仕様なのかもしれませんが(笑)


みなさんの求めている回答になっているでしょうか?

書込番号:9050706

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/06 20:59(1年以上前)

>転送後、編集を行い再度転送をおこなう。

デビ10でのおかえりが不可能なのはこのことにあるのではないでしょうか。
転送後の番組の編集などでファイルの改変を行うと、転送先のファイルとの同期が取れずに、HDDへの書き戻しが不可能となるのでは。
ダビングしたDVD-RWやBD-REなどの書き換え可能なディスクの書き戻しができないのも頷けます。
まぁ、勘ですが。

書込番号:9050769

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/06 21:07(1年以上前)

うわ、デビ10ってなんだよ(笑)

すいません、ダビ10です。

書込番号:9050821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/06 21:21(1年以上前)

>みなさんの求めている回答になっているでしょうか?

誰も求めてないように思います。
現実問題として、困っている人は居ないのだから、敢えて「悪」付けてコメントするほどではないでしょう。単に心情的に損した気分になっているだけです。

結局は、普通の使い方では、ダビ10は使い切れないのだから、この程度のことで騒ぐ方が如何かと思います。

書込番号:9050890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/06 21:36(1年以上前)

>hirocubeさん
そうですね。hirocubeさんのおっしゃる通りですね。
そこまで考えていませんでした。申し訳ありません。
一番残念なのは子供に見せてあげるのにってとこです・・・

>エンヤこらどっこいしょさん
普通の使い方というのは?わたしが考えていることは3つともそんなに特殊でしょうか?
(特に子供に見せるためにという件。ここにそういう方がいないから特殊だというのはやめてください)
こういうところを改善してほしいということで残念顔にしたのですが・・・
エンヤこらどっこいしょさんの考えだとここにはいいこと以外はかけませんね・・・


わたしみたいな失敗する方はいないのでしょうけど
これから買う人の参考に少しでもなってもらえれば幸いです。

書込番号:9050982

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/06 22:06(1年以上前)

ソニーのQ&Aに下記のように表記があります。

要するに、お出かけ転送はダビングと同じ扱いということです。
従って、ソニー側の問題ではなく、ダビング10の問題ということです。



Q「 ダビング10 」 のタイトルは、おでかけ転送・おかえり転送できますか?

A「 ダビング10 」 には、転送 (ダビング) 9回までと、10回目は移動 (ムーブ) という制限があります。
おでかけ転送・おかえり転送をする場合、タイトルの残りのダビング回数によって動作が異なります。
詳しくは、以下のとおりです。

書込番号:9051189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/06 22:06(1年以上前)

どうも感に障ったようですね。

>わたしみたいな失敗する方はいないのでしょうけど
別に馬鹿にしているわけでないです。

一応自己弁護。(笑)
別に特殊とは思いませんが、使い方から考えて

>・転送後、編集を行い再度転送をおこなう。
2回分あれば十分ですよね(そんなに編集します?)

>・転送の失敗
聞いたことがないですが、どうやって失敗するのですか?
転送中に引っこ抜くのですか?

>・子供が見るために転送
何人子供が居られるのですか?5人も居たらキツイかな?
他人に貸すのは、著作権に抵触しますよ。
一応規格策定では、確か子供2人想定で考えられたカウント数です。

> (見る頻度が低い。例えば長距離移動の暇つぶしなどのときのみだとすると、ずっとMSに入れておくのは邪魔です)
大した容量ではないでしょう、それよりも本体のHDDに入れっぱなしの方が邪魔だと思います。
仮に、その都度持ち出しで何回必要です?頻繁に見るならMSに入れっぱなしでしょう。見ないなら2回も転送すれば十分でしょう。

と考えれば、10回も使わないのでは?
だから、常識的と言ったのです。

でも、根本は、日本独自のシステムであるダビ10(コピワン)のシステム存在自体が元凶でしょう。むしろそちらに文句を言うべきでしょう。

本当に不足するなら、同じ番組をW録画すれば?計20回の転送が可能になります。(笑)

書込番号:9051191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/02/06 22:23(1年以上前)

>hiro3465さん
やはりダビ10の使用上の問題ですか・・・
ダビ10ってやっかいですね^^;

>エンヤこらどっこいしょさん
すいません。あなたには何を言っても通じなさそうなのでもう結構です。
わたしのいう「通じる」というのは同意してほしいという意味ではありません。
念のため

書込番号:9051319

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/02/06 22:40(1年以上前)

ものごっつい失礼なやっちゃなぁ。
>もう結構です
だったら、誰でもレスできる価格comじゃなくて、
仲間うちのサイトででもやってくらさい。

書込番号:9051440

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/06 23:06(1年以上前)

まぁ、なんだ、スレ主さんの言わんとしてることは何となく分かる気はします。
要は、番組自体は長くHDDに置いておきたくて、好きな時に好きなだけ転送したいって事でしょうか。保険含めて。

まぁ、ダビ10のおかえりはこれからも不可能でしょうけど、それでも「コピワン状態なら何度も行き来出来る」って仕様ってよくまかり通ったなって思いますよ。

番組を持ち出したいが為にウォークマンを買いましたが、ほとんどがコピワン番組なので、ウォークマンが何かのアクシデントで壊れやしないかと毎回ドキドキもんですよ。ディスクに入れたらおでかけ出来ないし。(しかもウォークマンの画素欠け見つけちゃったし)

後半はグチになりましたけど、スレ主さんの希望は「ダビ10の仕様だから」無理でしょう。

(ついでに悪評も撤回してほしいなぁ)

書込番号:9051634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/06 23:43(1年以上前)

>Cozさん
そうですね。大人げない行動をしてしまい恥ずかしい限りです。

>エンヤこらどっこいしょさん
失礼な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。

>hirocubeさん
昔のSonicStageが転送は同時に3機種まで(戻せば転送可能回数が戻る)だったので
同じ著作権絡みであれば可能なのではないかと思った次第です。
現実は複雑(わたしが知らないだけかも)なようですね^^;
早くダビ10がなくなることを願うばかりです^^

書込番号:9051909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/06 23:50(1年以上前)

申し訳ないのですが、悪評を撤回するにはどのようにすればいいのでしょうか・・・?

書込番号:9051955

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/06 23:56(1年以上前)

>申し訳ないのですが、悪評を撤回するにはどのようにすればいいのでしょうか・・・?

いや、単にその旨をレスしていただければ僕は満足です。

書込番号:9051990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/06 23:59(1年以上前)

スレ主さん
こちらこそ失礼しました。
ただ、ダビング回数を稼ぐなら、W録は有効です。不必要になれば、片方を消せばよいですので。
W録画自体がし難いのは玉に瑕ですが(片方を時間指定録画)。

>申し訳ないのですが、悪評を撤回するにはどのようにすればいいのでしょうか・・・?

削除依頼しかないと思います。
内容的には残しておいても良い気がしますので、このまま放置でよいと思います。

書込番号:9052007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/07 00:03(1年以上前)

おでかけ転送が戻せないのはダビング10のせいだということで、悪とつけてしまったことは撤回いたします。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:9052035

ナイスクチコミ!0


無木さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/07 03:17(1年以上前)

PSPのおでかけ転送は便利ですよね。
PSPで見るのを考えるとどうしてもHDDに作品を残しておきたくなります。
いっそのことブルーレイディスクから直接おでかけ転送できればいいのに。

書込番号:9052711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/07 03:35(1年以上前)

長距離移動用など小型のモニターでの鑑賞ならアナログデータ化も一つの手かと、時間と手間はかかりますけど。
画質は落ちますがダビ10の制約は無くなります。

デジタルソース→自宅鑑賞用

アナログデータ→移動用

書込番号:9052735

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/07 04:32(1年以上前)

何か、手はないかと思いましたが、PS3があれば連携は可能でした。
PS3だとお出かけ転送したメモリースティックをデジタル録画でも再生・本体ムーブが可能です。
再生は当然ながらTVで見るのは粗すぎますが、メモステとのムーブの行って来いは何回でも可能です。
本体HDDを大容量に換装すれば(うちはこの前500GBにしました)、お出かけ転送用のライブラリに出来るかと思います。
※メモステ以外のSDカードやUSBHDDには不可。

書込番号:9052788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/02/07 12:13(1年以上前)

デビ10とはもしかしてデビ夫人が10人とか( ̄口 ̄) お出かけ転送は見て消すが基本なので回数に拘る理由がいまいち分かりませ? 変なツッコミですみませんホ

書込番号:9053896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/02/07 16:51(1年以上前)

建前はどうあれ、日本独自の搾取法人が邪魔ですね。

まぁ スレ主さんの願いを叶える方法がないわけではないですから、あとは自己責任ですね。

書込番号:9054975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/07 17:26(1年以上前)

>無木さん
そうですね。それができるようになったらうれしいですね^^

>さくさく(^O^)/さん
アドバイスいただきありがとうございます。
レコーダだけでできるのでお手軽ですね^^

>hiro3465さん
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
PS3がこんなところで役に立つとは思っていませんでした(笑)

>白い恋人?さん
デビ夫人10人は・・・イヤですね・・・

>安物買いの・・・・さん
みなさんに教えていただいた方法を試してみて自分に一番合った方法を探してみます^^



みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:9055129

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/07 19:50(1年以上前)

ちょっとしたスレ違いの報告ですが、わざわざスレ立てる程でもないので。

一部のコピワンの番組のおかえりが出来なくなりました。。
明らかに元データはお出かけ中なのに、やっぱりTVで見たくなっておかえり作業をしようとしても、「おかえり転送」できるタイトルがありません」と・・・。
原因不明ですが、やっぱり、元を辿ればコピワンが元凶なんですよね・・。

書込番号:9055736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング