『XS46との違いは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『XS46との違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XS46との違いは?

2005/02/09 18:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 「DVDレコーダー」初心者さん

機械のスペックが良く分からない素人です。
 初めて、ハードディスク付きのレコーダーを買おうと色々さがして、結局東芝のXS53を購入しようと考えています。ただ、気になるのが、4ヶ月ほど後で発売されたXS46のことです。こちらは、HDの容量が250GBとXS53より少なく、しかも東芝のHPで見る限り、機能的にはほとんど変わりがないように思えます(私が理解出来ないだけかも知れませんが・・・・)。
 そこで、質問です。性能が変わらず(ヨウに思える)、HDの容量も少ないのに1万円以上値段が高いのは何故でしょうか?
私の購入予算は5〜7万円で、HDも250GB以上有れば十分と考えていますので、XS46の方が格段に優れているので有れば、そちらにしようと思います。
 どなたかご教示願います。

書込番号:3906743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2005/02/09 18:22(1年以上前)

■DVDドライブの違い
XS53:不安定な東芝ドライブ
XS46:そこそこ安定している松下ドライブ

■ADAMS-EPG
XS53:ネットに繋がないと番組表を取得出来ない
XS46:TV朝日系が映る場所なら、ネットに繋がなくてもOK
※ ADAMS-EPGについて、詳しくはこちら
http://www.tadv.jp/service/adams_epg/

■その他
HDDが2台搭載されているXS53より、HDD1台のXS46のほうが発熱が少なく、夏場に動作が不安定になる可能性が多少は低くなると思う。

書込番号:3906777

ナイスクチコミ!0


シロノさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/09 18:31(1年以上前)

かつきさんのHPの比較表をどうぞ。
http://rdfaq.fc2web.com/#rd

書込番号:3906814

ナイスクチコミ!0


アドリアーノ1番さん

2005/02/10 23:25(1年以上前)

ましろん さん の分に付け加え。

○XS46はDVD−RへVRモードで記録できる。
詳しく言うと、
BSデジタルなどに使用されているコピーワンス(1回だけ録画可能)の番組をDVD−Rに記録できる。
XS53はーRにはビデオモードでしか記録できないので、コピーワンス番組はRAM,RWにしか録画できない。
ただこの機能は現状ではさほど良さを感じません。
もう少し時期が経つと必要かも。

○HDDからメディアに書き込む速度が速い。
DVD−Rの8倍速に対応など。
早いので便利は便利です。

やはり一番の違いはドライブでしょうね。
XS53を購入した場合、基本的に推奨メディア以外は使えないと思った方が良いですよ。(他のが一切使えないという事はありませんが)
メディア選びに苦労したくなければ、XS46の購入をお勧めします。

書込番号:3912380

ナイスクチコミ!0


スレ主 「DVDレコーダー」初心者さん

2005/02/12 17:34(1年以上前)

ましろんさん、シロノさん、アドリアーノ1番さん、
ご教示ありがとうございました。
XS53とXS46とでは、XS46の方が良いな、
と今のところ考えています。
ただ、その後色々な機種の掲示板を見ていて、
もうすこし待って、上位機種のX5という
選択肢も有りかなと考えるようになりました。
とりあえず、返事をいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:3920955

ナイスクチコミ!0


かずんkkkkkさん

2005/02/21 01:21(1年以上前)

その後、どちらを選択しましたか?
私は、1万円程度の価格差で、53を選択しました。

書込番号:3965016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング