


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
おはようございます。
Jimmy88さん他、相談に乗っていただいた方ありがとうございました。
いろいろ悩んだ挙句、皆さんが薦めてくれた東芝のRD−XS57を買うべく、昨日量販店に行ったところ、残念ながら取り寄せでさえ在庫は無いといわれてしまいました。
ただ、展示品処分でRD−X5が79,800円だったので少々予算オーバーですがスカパー連動ケーブルが標準装備だし、HDD容量の倍以上だし、ここの価格情報から見ても買い得だったので買っちゃいました!!
ところが、残念な事にチャンネル設定がうまくいきません。
画面が白黒なんです。
アンテナ→レコーダー→テレビと接続するので、
接続後のテレビの写りに問題が無いという事は、アンテナ・アンテナケーブルの接続に問題は無いということになります。
レコーダー→テレビの映像ケーブルがちゃんと接続されていないかと思い何度も奥まで差し込んでみました。
スカパーにも当然接続しましたが、スカパーチャンネルでさえ白黒という事はチャンネル設定の問題ではないでしょう。
何かもの凄く基本的なところで間違っているのだと思いますが、気になって3連休だというのにこんなに早く(今は12/25のAM6:50です)目が覚めてしまいました。
自分のミスには、はまればはまるほど気付かない物です。もうお手上げなので、買った量販店に相談してみます。
解決したらまた報告致します。
書込番号:4682261
0点

テレビとX5の間のケーブルは何ですか?
Sケーブルだとすると接触が悪いのでは?
書込番号:4682313
0点

宮崎の田舎者さん こんにちは
レコーダーをスルーしたTVで問題無く受信出来るのであれば、アンテナ側の問題では無いと思います。
X5とTVを接続している映像出力に問題が有ると思いますので、取敢えず、
1.出力端子を換える(出力1なら2に)と変化するか?
2.接続するケーブルを別に換える。
3.S端子やD端子等、種類を換えて見る。
等で原因を絞り込むしか無いと思います。(よく映像が白黒になるというトラブルの場合は、S端子のピンが曲がっている等の問題が有ります。)
それらを試しても症状が変わらなければ、販売店に相談した方が良いかと思います。
書込番号:4682318
0点

展示品と言うことなので、設定メニューで設定を出荷時に戻してみてはいかがでしょうか。
書込番号:4682328
0点

皆さん、こんばんわ!!
さすが、Jimmy88さん!するどい!!
原因は、レコーダー側からの映像出力コードを、テレビ側のDVD専用端子に接続していたんですが、それを出力2に変えたら解決しました(~_~;)。
自分の名誉のために付け足しますと、お店の人に来てもらったわけではありません。自分で気付きました。
タコRさんは、私のニックネームを見ていただきましたか?
わざわざ「高い!!」と言う事だけを入力するからには、この値段より安くで私が買える店を知っているんですよね?
インターネットと言う公共性の高いところで、情報提供も無く他人の決断に対する批判だけを掲載するのは正直不愉快です。
過去の皆さんの意見より、DVDレコーダーにトラブルは少ないと言い切れません。
そんな物を購入するにあたり、トラブルがあったときの事を考えると、地方に住む者としては3〜4千円程度の差額であれば「来てくれる」「持ち込める」店を選びます。
実は、上記トラブルは解決したのですが、VHF受信チャンネルが映らないというトラブルもその後発生していました。
上述トラブルで疲れていた私は、申し訳ないとは思いつつ、買ったお店(量販店)に電話したら、「機器のチューナーに問題がある可能性もあるのですが、電話だけでは状況が正確につかめないのでお伺いします。」との事で来て頂きました。
原因はまたもや単純で、「共同アンテナだったため、VHFチャンネルだけが設定が異なっていた。」というものでした。
これからDVDレコーダーをはじめて買おうと思っている皆さーん(特に朝日放送系列のみのチャンネルの無い地方の方)接続をVHSビデオくらいに考えていたら大変ですよ〜。
長くなったので、苦労話は次回にします!!
書込番号:4684771
0点

>トラブルがあったときの事を考えると、
>地方に住む者としては3〜4千円程度の差額であれば
>「来てくれる」「持ち込める」店を選びます。
だったら自分で悩んだりこんなところに書き込みしてないで、
行き詰ったらすぐに呼べばいいのでは?
その為に余分なお金を払ったんでしょ?
タコRさんにはタコRさんなりの考えがあっての発言ですし、
内容も別におかしいとは思いません。
宮崎の田舎者さんの書き込みのほうが不愉快です。
もともとこのような壊れやすい物を展示品処分で買うことに疑問を感じますが、、、
トラブルに対し、近くの店で買って保険を掛けるよりも、
新品を買ってトラブルを回避するほうが賢明だと思います。
書込番号:4685735
0点

タコRさんは展示品を高く売った店に対して怒ってくれているように思う!
逆切れにしか見えないですね。
書込番号:4687221
1点

普通、返信するならまずお礼でしょ?
教えてもらった人に対して一言のお礼も言ってないし、、、
TYPESJPさん、jimmy88さん、RMT-V300さんに失礼じゃない?
(タコRさんの回答は気に入らないみたいだから今回ははずすけど)
教えてもらって当然だと思ってるんだろうか、、、
「自分の名誉のために・・・」って
せっかく親切で教えてくれた人に対して更に失礼じゃない?
「おまえらに教えてもらわなくても自己解決した!」
とでも言いたいんだろうか?
書込番号:4690488
0点

みなさんこんばんわ。
==Pooh==さん、確かにそうですね。反省します。
今更ながら、TYPESJP・Jimmy88さん・RMT−V300さんありがとうございました。
弁明させていただきますと、ここに掲載したのは、
購入する前に色々と相談に乗っていただいた方に購入の報告とお礼を述べたかったのです。
そのついでに、初めてDVDレコーダーを買って設置してはみたものの、苦労をしているという事を報告したかったのです。↓
何かもの凄く基本的なところで間違っているのだと思いますが、気になって3連休だというのにこんなに早く(今は12/25のAM6:50です)目が覚めてしまいました。
自分のミスには、はまればはまるほど気付かない物です。もうお手上げなので、買った量販店に相談してみます。
解決したらまた報告致します。
「おまえらに教えてもらわなくても自己解決した!」
という意味ではありません。
書込番号:4693383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





