


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300
最近やっとビデオユーザーからDVDユーザーに変わった者です。
といわけでDVDレコーダー初心者ですが、
買うならやっぱり
普通のDVDと比べて使い方がどんなふうに簡単なんですか?
教えてください。
やっぱり、外出先から録画の予約なんてできちゃうんですかねぇ〜?
書込番号:5587031
0点

質問の背景が分かりにくいです
>最近やっとビデオユーザーからDVDユーザーに変わった者です。
といわけでDVDレコーダー初心者ですが
この部分は既にDVDレコ買ってるとも読めるし
>買うならやっぱり
普通のDVDと比べて使い方がどんなふうに簡単なんですか?
まだ買ってないとも読めます
「普通のDVD」ってどういう意味ですか?
書込番号:5587207
0点

>普通のDVDと比べて使い方がどんなふうに簡単なんですか?
教えてください。
意味が分かりません
>やっぱり、外出先から録画の予約なんてできちゃうんですかねぇ〜?
出来るかどうかはメーカーサイトを見れば分かる筈ですが?。
ただの冷やかしですか?。
書込番号:5587449
0点

カセットテープ使ったことがあってMDにした事があれば
あれの映像版だと思えばいい
普通のDVDと言うのが抽象的だが
ソフトではなく録画するのが主体
自分でDVDを「作っていく事と考えればいい
書込番号:5588166
0点

VHSビデオと比べると、DVD(+HD)は録画・再生・編集において利便性は格段に上ですが、故障しやすかったり設定が難しかったりします。
あと、ただ録画してDVDとして残すことが目的なら東芝のDVDレコーダーより、ソニーやパナソニックのほうが向いているかもしれません。
書込番号:5588701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/09 1:38:52 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 21:13:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/03 17:39:12 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/15 23:58:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/18 22:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/14 8:27:40 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/12 1:46:19 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/16 1:05:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 22:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/23 19:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





