ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
えーと、すいません。初歩的な質問かもしれませんが、HDDへの録画中に、HDDに録画済の番組を再生することはできるのでしょうか?またこれはW録している最中でも可能なのでしょうか?
メーカーHPを読んでも理解できないのですが。
書込番号:7019462
0点
>メーカーHPを読んでも理解できないのですが。
こちらを参考に。(A300/600のページですが表はこれが判り易いと思います。)
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-a600_a300/function_rdhd.html
書込番号:7019473
1点
簡単に言うとTS2で録画中はHDDの再生できません
デジタル放送をVR録画中はTSタイトルの再生できません
つまり自由に再生できるのは
TS1だけで録画中とアナログ放送録画中だけです
書込番号:7019753
1点
答えとしては
TS2録画時は、単体録画であろうが、W録であろうが、再生は不可です。
あとVRは、デジタル放送をレート指定録画時は、アナログ放送録画か、デジタル放送をレート指定した番組に限って再生は可能です。
VRでアナログ放送を録画時は、制限はありません。
書込番号:7019778
0点
ユニマトリックスさん
被ってしまい申し訳ありませんでした
m(_ _)m
書込番号:7019903
0点
皆様、ありがとうございます。結構制限多いんですね。
AシリーズとSシリーズでは搭載チューナーの数やエンコーダーへの接続構成なんかは
一緒なのに制限が違う、のはVARDIAエンジンとかいうCPUの能力の違い、ってことですか?
S600とA600で\15000差か〜・・。単体録画するときにTS2を選択する理由はないですよね?
であればW録中じゃなければナビ起動や追っかけ再生も可なんですよね?
書込番号:7026114
1点
TS1に20:00〜22:00の予約が入ってると
21:00〜23:00の予約でTS2使いますが
22:00〜23:00はシングル録なのにTS2制限が出ます
実は・・・って程ではないんですが
TS1に20:00〜22:00の予約が入ってると
22:00〜の予約もTS1では簡単に予約できません
一旦TS2で予約してTS1に変更する必要があります
だから実際はTS2制限は意外と頻繁に出ます
単純な単一予約だけならTS1だけ使えば良いです
でも年末・年始はビシバシ重なります
書込番号:7028877
1点
ユニマトリックス01の第三付属物さん ありがとうございます。
境目が重なるとTS1で連続予約できないってことですね?(素直には)
番組指定したあとに手動で21:00〜21:59にするとかっていうことは
できないのでしょうか?
ずうずうしくてすいません。これで最後の質問にいたします。
書込番号:7031468
0点
>境目が重なるとTS1で連続予約できないってことですね?(素直には)
普通に予約するとこの場合TS2に振られるので、それを確認画面でTS1に変更すれば可能です。
>番組指定したあとに手動で21:00〜21:59にするとかっていうことはできないのでしょうか?
可能ですが、番組延長機能や番組情報取得に影響の出る場合があります。
今回の場合は警告が出ますがそのまま無視して録画すれば、最初の番組のお尻15秒程度が録画されないだけで、そのまま予約しても実使用上の問題は有りません。
お尻が切れて困る物は素直にTS2に振れば良いでしょう。
書込番号:7031655
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







