


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300
スカパー連動についてです。
たまに成功するのですが当方ほとんど電源オン失敗で
真っ暗な映像がむなしく録画されてしまいます。
皆さんは電源連動上手くいってますか?
スカパーチューナーとの相性でしょうか?
皆さんはどのチューナーをつかわれてますか?
ちなみにこの機種のV1.3とかの旧ファーム何処かに無いでしょうか?
書込番号:7718214
1点

A300の設定は合っていますか?
スカーパーの機種の設定を正しくしないと連動出来ません。
お使いのスカパーチューナーの機種とA300の設定を確認して見てください。
書込番号:7718601
0点

電源連動を「切」にすることも一つの方法です。
我が家ではスカパー!チューナーからレコーダーとテレビの両方に出力しており、レコーダーの電源を切っている間はテレビでスカパー!を視聴するため、スカパー!チューナーの電源はほぼ常時ONのままです。
もっとも、この方法ではスカパー!チューナーの電源を切ったままにしていると録画できないため、緊急避難的なものとお考えください。
書込番号:7718828
1点

連動ケーブルを差しなおしたら良くなった、という報告を結構見かけます。
コネクタがしっかりささってないとか、接触不良を疑ってみるのもいいかもしれません。
書込番号:7719134
1点

皆さんどうも
もう忘れ去られつつある機種にもかかわらず
レスポンス良く返信頂け驚いてます。
設定は問題無いと思います。(CH切替も電源OFFも問題無いです)
RD-A300の電源を入れて気がつくとスカパーチューナーの電源が
入っていない事が良くあります。
スカパーチューナーの電源入れっぱなしが確実ですか...。
ファームが合わない又はHDMI連動ファームとかで電源オンのタイミングが
おかしくなったなんてないですかね?
書込番号:7719209
0点

>スレ主さん
スカパーチューナーのモデル名が書いてませんが、
東芝のサイトには以下の情報がありますので、確認してみて下さい。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/skyper.html
A300は対応機種に入っていませんが、たぶん同じでしょう。
ソニーのDST-SP5をA600に一度つないだことがありますが、
問題なく機能していました。(今はつないでません。)
あと考えられるのは、ケーブル周り(断線や取り付けの不完全)でしょうか。
書込番号:7719715
2点

HUMAXです。
Mygenさんの情報知っていたら別のチューナーを買っていたのに
あるいは連動ケーブルは買わなかったのですが
A300のマニュアルに
”※ 電源制御が正しく働かない場合があります ”
載せといて欲しかった。
チューナーの買換えを検討します。
有難うございました。
書込番号:7719955
0点

なるほど。
HUMAXは録画したタイトルはコピワンになるし、電源ON/OFFは単純に制御信号を受け取るだけだから、
ソニーに比べて何もいいことはありませんね。
もっとも、それは最初のスカパー連動機XS53から散々RDの板で言われていることです。
最近はその悪評が定着したのか、これまた悪評ふんぷんのコピワンに慣らされたのか、
そうしたスレはあまり見なかったとはいえ、東芝のサイトを見るのが初めてといい、
悪いけどスレ主さんのリサーチ不足ですね。
ソニーのスカパーチューナーを買いましょう。
動作は問題ありませんし、録画したタイトルはコピフリになります。
余分な出費ですが、その価値は十分にあると思います。
スカパーのICカードは現在使用中のものが使えますので、登録をし直す必要はありません。
書込番号:7719998
0点

参考になるかどうかわかりませんが.....
私はバルディアのRD-S600とパナのスカパーのチューナーで連動ケーブルを使って録画をしています。昨年の10月頃から連動ケーブルを仕様していますが、予約録画がうまくいかなかったことは一度もありません。私のパナのチューナーはバルディアのカタログ上で連動ケーブル対応機種対応機種になっていますが浪費屋 さんのチューナーはになっていますか?なっているならお客様相談室に連絡したら良いと思います。購入して間もない頃、どうしてもLANの設定がうまくいかず相談室に連絡しましたが、ここの書込みに書いてあるような仕打ちの様な対応はなく、親切に教えてくれましたよ。ぜひ一度(すでにTEL済みでしたらすみません、)
書込番号:7834870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/08/26 22:49:42 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/26 17:11:23 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/04 20:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/20 20:00:27 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/22 11:46:28 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/21 8:14:32 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/22 12:51:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/22 20:40:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/17 4:42:36 |
![]() ![]() |
15 | 2008/05/18 1:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





