『購入2日目ですが・・・。編集について』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『購入2日目ですが・・・。編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入2日目ですが・・・。編集について

2009/02/15 13:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:314件

ムービーカメラ(10年前の製品)とX8をL2ラインでつないでHDDにビデオをダビングしています。
直接DVDには焼けないみたいで、一旦HDDへダビングしなければなりません。
はじめてレコーダーを使うのですがこのX8の編集機能には驚きます。
リモコンに編集ナビのポジションがあり、色々な所へリンクする事が出来て操作に慣れたらかなり時間短縮で編集が出来る様な気がします。(私の場合はなれるまで時間が掛かりますが)

質問したいのですが、DVDに焼くときには(子供の成長VTR)などはビデオモードでファイナライズした方が便利ですか?。
初心者なので旨く説明出来ていないと思うのですが、取り説を読んでいるとだんだん分からなくなって来ました。
ムービーVTRの編集とダビングの良い方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9098712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/15 14:06(1年以上前)

こんにちは♪

私ならVRで記録しますね。
編集などもやりやすいですし。

書込番号:9098747

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/02/15 14:08(1年以上前)

>質問したいのですが、DVDに焼くときには(子供の成長VTR)などはビデオモードでファイナライズした方が便利ですか?。

VideoモードでもVRモードでも良いですが、Videoモードの場合には最後に「ファイナライズ」を必ず行って下さい。(便利という事ではなく、そうしないと他で再生出来ない等の不具合が有ります。)

書込番号:9098752

ナイスクチコミ!2


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/02/15 14:11(1年以上前)

DVDに焼くのなら、ビデオモードかVRモードのどちらかです。

ビデオモードだと、再生互換性が高くほとんどのプレーヤーが対応している
利点があり、自分で撮影したものなら通常はビデオモードです。
 ディスクを作成した以外の他の機器で再生する場合は必ずファイナライズが
必要です。確率は低いですがファイナライズに失敗するケースもあるので
ダビングを終えたら元の映像が残っているうちにファイナライズするのが
最善です。

VRモードだと、再生できるのはVRモード対応のプレーヤーに限られます。
ファイナライズはできますが、ファイナライズ無しでも再生できる再生機も
あります。(ファイナライズ無しだと駄目な機種もあります)
VRモードの利点は、
・二重音声で音声切替えのディスクが作成できる。(ビデオモードでは
 ニ重音声にはできない)
・編集できる時点が1/30秒単位(ビデオモードは1/2秒単位)
・デジタル放送の録画が可能(ただしCPRMに対応してディスクの場合。
 ビデオモードでは不可)
・ディスクからレコーダーのHDDに無劣化で高速ダビング可能な機種がある
 (ビデオモードだと高速では戻せず、劣化します)
こんなところです。

書込番号:9098768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2009/02/15 14:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

大変参考になりました。
他のプレーヤーでも観る予定なので自分で撮った物はビデオモードでファイナライズしてやってみます。

VRモードも試して練習してみます。

取り説ではこんがらがってきていましたので、大変助かりました!!!。

書込番号:9098957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング