VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
一定の評価があるこの機種のXDEに関心があるのですが、一般的なVHSテープを外部入力から入力して再生する際もXDE処理で高画質になるのでしょうか?可能とすればその効果はいかがでしょうか。またXDE処理したものをDVD化するというような使い方は出来るのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:9135038
0点
XDEですが綺麗な映像(ハイビジョンやDVD映像など)なら効果がはっきり分かりますが映りの悪いデータなら、より悪く?映りますね。
エンハンサーやブースターみたいなものと考えていいんじゃないですかね。
私もムービーカメラ(アナログ)をつないでダビングしたんですが、やはりオリジナル以上の補正は無理でした。
VHSなどのソースはパソコンで補正してからHDDにダビングしないと駄目みたいです。
まだ、1週間しか使っていない初心者の感想です。
書込番号:9135091
0点
>一般的なVHSテープを外部入力から入力して再生する際もXDE処理で高画質になるのでしょうか?
外部入力にもXDEは有効ですが、VHSは「高画質」にはなりません。
鉄人11号さんの仰る通り、画質の良いDVDソフト等には効果がありますが、
元々の画質が悪いVHSの映像にXDEをかけると、却って粗が目立つだけでしょうね。
>またXDE処理したものをDVD化するというような使い方は出来るのでしょうか?
XDEは再生系の信号処理なので、録画に生かす事は出来ません。
ただ、コピフリのソースを別のレコーダーと接続してダビングする場合は、
XDEを生かす事が出来ます。
書込番号:9135612
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







