『LAN接続で視聴する方法』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『LAN接続で視聴する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN接続で視聴する方法

2009/07/05 12:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:42件

RD-X8を先週購入しました。
ところで、LAN接続されれいる別のテレビ(REGZA 32RH500)でX8のコンテンツを見る方法はあるでしょうか。
1 DLNA機能のあるテレビに買い替える。(37H8000等)
2 S303を購入してRH500に接続しDLNA機能で見る。
の二つしか無いように思えますが(TSEはダメかも)、別の方法はあるでしょうか。X7までネットdeビューとかの機能があったようですがハイビジョンは見れないようですし、良い方法があったらご教示願います。

書込番号:9806558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/07/05 12:16(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0139/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=1&
この辺の製品はどうでしょうか?

DTCP-IPに対応しているか調べる必要はありますが、
再生できるフォーマットも結構豊富なのでお勧めできます。
 ※PCなどの動画も再生できますし...(^_^;

書込番号:9806600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/05 12:18(1年以上前)

>2 S303を購入してRH500に接続しDLNA機能で見る。

これはS303に限らず、レコーダーのDLNA機能はクライアントではなくサーバー機能なので不可能です。

TVの買い替えよりもバッファローのメディアプレーヤー(LT-H90/91)の購入が一番現実的で
安上がりだと思います。

書込番号:9806607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/05 12:18(1年以上前)

1が簡単かも知れませんが、2は出来ないでしょう。レコーダー(サーバー)間のデータの共有は出来ないはずです。

それよりもバッファローのリンクシアターを検討されては?2万円くらいで買えるはずです。
ただ、東芝だとTSかコピーフリー品限定だからメリットは薄いかも。

確かこの辺
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html

書込番号:9806608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/07/05 14:36(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
メデアプレーヤーを購入しても東芝機は対応出来ない
フォーマットが多く、安くても購入意欲が沸かないですね。
(パナソニックはほとんど対応しているような?)
しばらくはS303を購入してRAMにダビングして見たいと
思います。

書込番号:9807152

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/05 19:25(1年以上前)

解決しているみたいですが、他の読んだ人は間違えるいけないので。

>1 DLNA機能のあるテレビに買い替える。(37H8000等)

H8000には、DLNAプレーヤー機能は有りません。
Zシリーズ以上になります。


書込番号:9808429

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/05 19:58(1年以上前)

>メデアプレーヤーを購入しても東芝機は対応出来ない

パナ・ソニーのAVCはすべて対応しています。
東芝のTSEは非対応です。
※というよりもバッファローに確認したときは東芝でネット配信に対応してもらわないとだめなようです。

書込番号:9808604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/05 21:11(1年以上前)

hiro3465さん、そこで引用切っちゃあダメですよ(笑)
スレ主さんは
>メデアプレーヤーを購入しても東芝機は対応出来ないフォーマットが多く

とは理解されていらっしゃるようですから。

書込番号:9809068

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/05 22:07(1年以上前)

しろいろのくまさん 

失礼(笑
>フォーマットが多く まで引用したつもりで切れてました。

書込番号:9809481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/07/15 22:20(1年以上前)

複数の機器が配信元として、使用出来ないなどDLNAとパソコンLANを一緒に考えて
いました。まだまだ制限が多くて、ユーザー本位にはほど遠く、作り手側の都合を
一方的に押しつけられていることを感じました。回答して頂いた方に改めて御礼申し上げます。

書込番号:9859990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング