『DVDへのダビング』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『DVDへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2009/05/23 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

スレ主 morichangさん
クチコミ投稿数:10件

S303にて録画した番組をDVDにダビングしたいのですが、「コピー禁止部分を含むためVideoフォーマットのDVDに記録できません」という表示が出てダビングできません。
地デジの番組をVRで録画しています。
他のDVDプレイヤーで再生できるDVDにしたいのですが、不可能なのでしょうか?

書込番号:9588610

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/23 00:59(1年以上前)

>他のDVDプレイヤーで再生できるDVDにしたいのですが、不可能なのでしょうか?

そのプレーヤー次第です。
CPRMとVR記録はデジタル放送を記録するための条件です。

対応していなければ、無理です。
ごく希に、DVD-RWのVRモード対応で有れば再生出来る場合もあります。
パナ機ならDVD-RAMだと再生出来る場合が有ります。

これで無理ならあきらめて下さい。

書込番号:9588645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/23 01:02(1年以上前)

地デジの番組をVRで録画してれば、CPRM対応のメディアにVRフォーマット
しなければダビングは不可能です。
つまりメッセージの通りです。

他のDVDプレイヤーで再生を確実にしたいのであれば、地デジではなく地アナ
番組をダビングしてファイナライズするしかないですね。

書込番号:9588669

ナイスクチコミ!0


スレ主 morichangさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/23 01:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
今まで録画したものは諦めることにします。

今後の方法として、videoフォーマットのDVDに記録できるように録画する方法はあるのでしょうか?

書込番号:9588695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/23 01:10(1年以上前)

>videoフォーマットのDVDに記録できるように録画する方法はあるのでしょうか?

地デジ番組をって事ですか?
まっとうな方法では不可能ですし、教える事も出来ません。

書込番号:9588710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/23 01:14(1年以上前)

>今後の方法として、videoフォーマットのDVDに記録できるように録画する方法はあるのでしょうか?

のら猫ギンさん が先にコメントしてくれているように、アナログ放送を録画して下さい。
コピーフリー品であれば、ビデオモードが使えます。

書込番号:9588731

ナイスクチコミ!1


スレ主 morichangさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/23 01:18(1年以上前)

地デジ放送をDVDに焼くことは「真っ当な方法」では無理なんですね?
ちなみにテレビはZ7000です。外付けHDDに保存した番組を何らかの形で変換するとか、方法は無いものでしょうか?

書込番号:9588743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/23 01:28(1年以上前)

ですから、真っ当な方法はありません。Z7000のHDDだろうと同じです。
再生したいプレーヤーはカーナビですか?
PCやDVDプレーヤーなら、そちらを対応品にする方が簡単です。安いものですし。

書込番号:9588779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/05/23 01:43(1年以上前)

CPRM対応・DVD-RW対応のDVDプレーヤは、いまやそんなに特殊なものではありません。バッタ屋で売っている1万程度のプレーヤでさえ、調べれば対応のものがあります。
「videoフォーマットのDVDに記録できるように録画する方法」にカネと時間を使うくらいなら、CPRM対応のDVDプレーヤを購入したほうが簡単で安いと思います。

書込番号:9588831

ナイスクチコミ!1


スレ主 morichangさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/23 01:56(1年以上前)

しえらざーど様
短時間の間にお答えをいただいた皆様

ありがとうございます。

VRモードというのは、特殊なものではないんですね。
数年前に購入したDVDプレイヤーやPCで再生できないのでパニックに陥っていました。
私は大きく勘違いをしていたようです。
お騒がせいたしました。

書込番号:9588873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/23 05:05(1年以上前)

ちなみに、DVDーRのファイナライズはしてますよね?


また、Z7000のHDD録画をS303にダビングできますよ
LANでルーターに接続されてれば
Z7000の録画リストから緑ボタンを押したらダビング先がでますよ

書込番号:9589125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/05/23 06:58(1年以上前)

>数年前に購入したDVDプレイヤーやPCで再生できないのでパニックに陥っていました。

PCでも再生ソフトがCPRMに対応していれば見れますよ。
お使いのPCのモニターがHDCP対応していればの話ですが。

アナログRGB出力(ミニDsub15ピン)での接続では見れません。

書込番号:9589275

ナイスクチコミ!0


スレ主 morichangさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/23 09:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
神奈川で録画したTVKの番組をDVDに焼いて北海道の親戚に送ろうとしているのですが、先方のDVDプレイヤーがCPRM対応では無いのです。
結局VHSにダビングして送ることにしました。

皆様 ありがとうございました。

書込番号:9589606

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/05/23 09:15(1年以上前)

>結局VHSにダビングして送ることにしました。

VHSを送るとかさばるので運賃もそれなりに嵩むと思います。

CPRM対応のDVDプレーヤーはそんなに高い物でも有りませんので、相手に購入して貰った方が問題解決になると思います。(DVDへのダビングはモードによっては高速で可能ですが、VHSへは必ず実時間が掛る為、面倒だと思いますよ。)

書込番号:9589646

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング