『外付HDDからDVD-Rへ』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-S303

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB VARDIA RD-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

VARDIA RD-S303東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-S303の価格比較
  • VARDIA RD-S303のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S303のレビュー
  • VARDIA RD-S303のクチコミ
  • VARDIA RD-S303の画像・動画
  • VARDIA RD-S303のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S303のオークション

『外付HDDからDVD-Rへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S303」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S303を新規書き込みVARDIA RD-S303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付HDDからDVD-Rへ

2009/07/06 01:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

クチコミ投稿数:2件

REGZA 42Z7000を購入し、外付HDD「BUFFALO(1TB)」で録画していました。
先日、WOWOWで放送した番組をDVD-Rに残しておきたいと思いVARDIA RD-S303を購入しました。

「外付けHDDで録画したWOWOWの番組をVARDIA RD-S303でDVD-Rに書き込みをして、他の再生機(PS3など)で再生する」ことが目的なんですが、うまくできません。

REGZAの録画リストより番組を選択し緑(ダビング)を押すと「選択した番組をムーブしますか?」と出ます。(はい)を押すとVARDIAに転送されますが、その番組には「コピー×」と表示されてしまいます。

接続方法はこちらの過去の掲示板を参考にして接続しました。
設定方法などに誤りがあるのでしょうか?

書込番号:9810903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/06 02:04(1年以上前)

ご質問のデータはレコーダーまでムーブ出来たが
レコーダーからDVDに焼けないって事でしょうか

もしそうでしたら変換しないとDVDに焼けないと思いますので
取り説を読んでください

書込番号:9810939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/06 02:08(1年以上前)

おっと失礼しましたこのレコーダーは変換しなくても
DVDに焼けるとなってましたね
上記の書き込みは間違いかもしれません

書込番号:9810950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/07/06 02:32(1年以上前)

>その番組には「コピー×」と表示されてしまいます。
その番組は、「コピワン」と言うことです。
全て「移動」することが原則です。
Z7000→S303、S303→DVD
最終到達点のDVDにしか番組は残りません。

>他の再生機(PS3など)で再生する」ことが目的なんですが
これについては、操作編の149ページの下に注意事項(Q&A)が書かれています。
指定通りに「ダビング」すれば、DVDに焼けると思います(^_^;

書込番号:9810998

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/06 02:54(1年以上前)

>「コピー×」と表示されてしまいます。

その表示どおり、コピー(ダビング)は出来ませんが、DVDにムーブは可能です。
ただし、ハイビジョンのHDREC(HDD内ではTSE)を使うとPS3など一般のプレーヤーでは再生できません。
家の外で見るためにはDVDで画質を標準に落としてVRで焼かないと一般のCPRM対応プレーヤーで再生できません。
ご自分の家の中の別の部屋で見るなら、画質を落としたDVDに焼かずに、S303でTSのままDLNAで視聴するほうがお勧めです。

書込番号:9811032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 14:04(1年以上前)

みなさんが書かれていますように
デジタル放送にはコピー制御がかけられていてダビ10、コピワンがついてまわり
孫コピーが作れません
REGZAのHDDからS303にコピーした時点で孫コピーが作れないので

S303のHDDからDVDには「移動」を選択してください

書込番号:9812392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 22:32(1年以上前)

FREEダムさん・名無しの甚兵衛さん・hiro3465さん・にじさんさん、早速の返信ありがとうございます!!

私の勉強不足でした。
外付HDDからVARDIAへコピーした番組を「移動」すればOKでした。

試しに、30分番組を5個DVDに「移動」してみました。
DVDが完成するのに番組と同じ位時間がかかって、さらに順番がバラバラになってしまいました。
これからいろいろ試してがんばってみたいと思います。

書込番号:9819694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S303
東芝

VARDIA RD-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-S303をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング