REAL LCD-32MX11 [32インチ]
DIAMOND EngineV/DIATONE リニアフェイズを搭載したハイビジョン液晶TV(32V)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]
MX10型を寝室用に購入し、半年で価格が2万以上も低下しました。以前使用していた15インチのアナログ液晶が5万弱でしたから価格はこの辺が限界かもしれません。
ところでこのテレビは購入時からいろいろ画質を調整していますがいまだに満足のいくセットが出来ません。
一番の問題は画面が暗いことです。そのため暗い部分が真っ黒になってしまうことです。バックライトがシャープ製に比べてもともと暗く、真っ暗な部屋ならばよいが明るく(部屋のランプ点灯程度)なると画面が暗くて非常に見ずらい。現在はバックライトを最高に明るく(+30)にしているがこれでも暗い感じとなる。又、部屋の明るさに同調して画面の明るさを調整する機能があるがこの機能は画面の明るさレベルを変えるだけで部屋のランプをつけてもほとんど変化が確認できない。
電源を入れたときの画面が特に暗く時間とともに明るさが変化する。また、番組によっても明るさが大きく変化する(これは放送局側の問題もあるが)。
自動で画質調整する機能があるがON/OFFしても変化がなく効果が確認できない。
ダイナミック設定にすると画面の明るさも最高に設定されているが色が濃すぎのため、これを薄めに調整するとコントラストも弱くなり画面も暗くなってしまう。
液晶パネルは最悪で見る角度(上下左右とも)でかなりコントラストが変わる。
残像は最近の液晶でももっとも悪いレベルである。
コストダウンもよいが性能を下げては困る。今ではこのテレビを購入したことを非常に後悔している。
この機種で同じ悩みの人はいませんか?
MX11型では改善されているのでしょうか。
書込番号:8898419
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/09/29 17:21:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/09 7:10:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/16 21:31:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/25 2:05:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/10 17:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/15 20:48:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/14 23:17:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/14 19:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 8:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





