『初めて購入検討中です。返信よろしくおねがいします。』のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(46V)。市場想定価格は400,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

『初めて購入検討中です。返信よろしくおねがいします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

クチコミ投稿数:79件

みなさん教えていただけたら光栄です。

リビング14帖のマンションに住んでいます。
初めて液晶テレビを購入しようと思っています。
見るのはスポーツ、映画が中心です。ゲームはやりません。
大きさ、は40、46など、どのサイズがベストですか?
また、このモデルの欠点があまり聞こえませんが
悪い点を是非教えてください。

すみませんよろしくお願いします。

書込番号:8905852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/09 08:12(1年以上前)

部屋の広さからすると、最低でも50インチは欲しいですね。

又、視聴ソースからすればプラズマ方式の方が
適していますが、購入対象にはなっていませんか?

書込番号:8907296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/09 15:18(1年以上前)

こんにちは。

W1ならば40と46インチしかないので、14畳であれば
46の方が良いかもしれません。

映画、スポーツ、共に大画面の方が楽しめますよ。
特に映画は、BD、DVD共に上下カットされた映像が多いと
思いますので、当然その分大画面でも画は小さくなります。
なので、大きいに越した事はないでしょう。

スポーツメインならWでよいと思うのですが、もし映画の方が
割合が多ければ、X1もオススメです。こちらは52インチまで
あります。

悪い点とのことですが・・・
W1とX1で比較すれば、Wはかなりキツめの鮮やかさかも。
スッキリはしてますが、深みは劣るかな。
黒のシマリもおそらくX1が上です。
なので、映画をみるならXが綺麗だと思います。
さらに、DVDなんかをご覧になる場合、X1搭載のDRCがかなり効果を
発揮します。画質調整でこのパレットをいじれば、DVDでもかなり
見るに耐える映像にアップできます。
Wにはこの機能はありません。ブラビアエンジン2プロに付く機能なので。

X1に倍速の不安があるかもしれませんがかなり改善されていますので
一度実機を比較されると良いかも。

また、予算さえなんとかなれば、XR1は映画も通常番組もスポーツも
かなり綺麗に見る事ができます。

書込番号:8908646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/01/09 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になり心強いかぎりです。
見ず知らずの素人の私に
ここまで親切にしてくれると思うと感謝でいっぱいです。

今回は液晶を検討中です。
はじめはアクオスにしようかと思ったのですが、
見てるうちにソニーの方が良く見えてきたんです。
素人なもんで初の4倍速の文字にも惹かれてしまいました。
そんなんじゃだめなんですかね?
X、W、XR1とますます、むずかしくなってきました。
3月か4月に購入なもんで
ブルーレイもと考えると・・・悩みがつきません。
大きさは46にしようと思います。

あとは、3機種の完成度ですか?
今後も含めていかがなものですかね?

書込番号:8910309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/10 02:03(1年以上前)

かなりいいブラウン管でみても、プラズマでみても、
目が慣れてしまうと動画のザラツキやらカメラ撮影時の
ブレやら残像やらは目に付くようになります。

それを考えれば、4倍速のWや2倍速のX、X1はかなり綺麗
なほうでしょうね。チラチラノイズも少ないし。

単純に完成度なら、X1→XR1→W1でしょうね。
理由は、Xは既存のフラッグシップの熟成型で、
XRはそれのバックライトをLEDにしたわけですが
LEDバックライト自体は他社と違って既にソニーは
クオリアの時代から製品化しておりこちらも技術の蓄積がある。
対して4倍速は初搭載。
ただ、映像に関してはXR→X→Wかな。

書込番号:8911552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/10 02:24(1年以上前)

今後に関してはなんとも言えませんが、
アメリカのラスベガスで始まった見本市に展示されている
ブラビアのラインナップを見る限り、4倍速がスタンダード
になりそうですね。消費電力大幅減の新シリーズが2倍速のまま
みたいですが。

XRはかなり綺麗だけど、まだまだ発展の余地が大きそうだし、高価。
Wは下手すると今期で消えるかもだし(4倍を他のモデルが載せるとすると)、
結局2倍速だけどXが1番内容的に落ち着いているかもです。

今時点で4倍にこだわるならWですが、画質を少しでも綺麗に
楽しみたい場合は、ブルーレイをXシリーズにするのもアリです。
ブラビアのX,XR系と同じ、DRC-MFを積んでいるので・・・。
そっちのチューナーを使えば少しは・・・。
確かに悩ましいとこです。

書込番号:8911598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 11:26(1年以上前)

4倍速が欲しければ現状ではW1しかないのでそれを選ぶしかないと思います。
X1との画質の差に関しては、BDをX95かX100にすれば
DRC−MFv3が機能するので良くなると思います。
(X1にX100を接続するとX1のDRCはキャンセルされるとのこと)

DRC有りと無しを2画面で比較しましたが、正直画質の差はあると思います。
色の濃い部分のグラデーションがはっきりと違いました。

また2倍速と4倍速の差も、ヨドバシ新宿店でデモをやっており、
サッカー等のスポーツ以外でも認識できました。
カメラのスクロールに細かい部分の解像が追いつく感じ。
ソニーの販売員に聞いたら、この経済情勢で今後の新商品は
付加価値機能の搭載よりも機能を省略して価格を抑える方向になるかもとのこと。
そういう意味で4倍速の搭載が進むかは微妙です。
4倍速が魅力なら、W1が良いと思いますよ。


書込番号:8942391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/01/16 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。
BDをX95かX100にするつもりです。
X1よりやすいようですし、テレビはW1で十分ですかね?
たびたびすみません。4倍速が出たてなのでさらに心配です。

書込番号:8944368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 23:24(1年以上前)

先週46W1とX95とRHT−G900を購入しました。

店に行く前はL95にする予定でしたが、
DRC−MFv3の有り無しを観てしまうと、
実売価格差が14,000円ならX95だろと。
iLinkが必要でL95にする予定でしたが、
X95にも装備されていたので、単純に画質の差が決め手となりました。

X1とXRは更に良いのでしょうけど、
予算上無理なので、検討しませんでした。

別の部屋のブラビアでルームLinkも使うつもりなので、
ソニーのAVライフを満喫しようと思ってます。
早く来ないかな〜。

書込番号:8944977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DLNAサーバー機能を持っている外付けのHDDへの録画 2 2009/05/03 11:40:48
どんどん高額に・・・orz 5 2009/04/17 15:34:01
結構安く買えたと思います。 0 2009/03/22 18:01:07
ヤマダ岡山は最悪!! 13 2009/06/30 21:11:30
名古屋ビック展示在庫 0 2009/03/02 17:16:23
買いました。 2 2009/02/24 0:46:00
特価情報 1 2009/02/23 1:05:28
購入しました。 1 2009/02/21 19:27:37
w40 とw46 F46 どれベスト? 2 2009/01/23 4:04:29
早くも処分始まる・・・ 5 2009/03/08 10:04:22

「SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]」のクチコミを見る(全 84件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング