VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
新世代PDPパネル/テレビでネット/1TB HDDを備えたフルHDプラズマTV(42V)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
5月15日からのエコポイント対象テレビだと思い込んで買うのを待ってたんです・・・が! 調べて見るとこの商品はエコポイント対象外だったんです;;
気づいた時にはもう・・値がドンドン上がってしまってて、安い値段の頃を知ってるだけに今の値段じゃ買う気になれないのです・・^^
書込番号:9532144
0点
スレ主さんに同情・・
私も期待しておりました・・
もう下げ止まりなのでしょうか?
書込番号:9532256
0点
「また値下げしてくれたら買うよ!^^」ってな感じで消費者側からプレッシャーかけてみましょう〜か?w
書込番号:9532276
0点
この商品、近くの量販店で188,000円まで落ちてきましたが、
どんどん隅っこに置かれ・・笑
エコポイント対象外との事で、一気に値崩れしてくれないかと・・
淡い期待を持ってます・・
書込番号:9532289
0点
フルのプラズマがエコの筈ありまへんがな(^_^;)
しかし、不毛のエゴポイントの余波でプラズマが更に窮地に・・・・・・
これ以上値崩れすると作るのヤンペになりそうですな・・・・・
尼崎でトラクターがビエラを踏み潰すのがニュースになったりして?
キャベツかい!
書込番号:9532301
2点
エコポイントのうたい文句の「地デジ対応薄型テレビ・・・」とかゆう分かりづらい言い回しに騙されてエコポイント対象商品だと思い込んでしまったのですよ・・およよ・・^^
政府の愚策のせいで買いそびれたわ。
書込番号:9532394
1点
政府の愚作ってか自分の先読み能力の欠如でしょ
エコポイントもらえても何に使うか分からないものに期待してるとか
そっちの方が・・・・
書込番号:9532853
2点
プラズマがエコポイントの対象になったこと事態が、「奇跡」に近いですからね。。。
作為的と言う話もありますが。
書込番号:9533201
0点
私はラビエさんと逆に1ヶ月ほど前に価格の値崩れの時にTH-46PZ800を購入。
しばらくして件のエコポイントの話が沸いて出てきて
タイミングを間違えたかな?ともフルのプラズマが
エコのはずもないと勝手に思ってました。
(実際今まで見てたハイビジョンCRTの倍ぐらいの消費電力です。)
ところが、PZ800は対象機種とのこと。
逆にTH-42PZR900は対象外なんですね。どういう判断基準なんだろう?
最近のテレビ等を見る限りエコポイントも使いどころが怪しいように思うので
「買いたくなった時が買い時」が一番正解ですね。
対象機種ではないことが逆に値引き要求ポイントかもしれないので
ポジティブにチャンスを伺ってみては?現行機種ですしね。
書込番号:9533209
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/04/29 18:08:07 | |
| 0 | 2010/09/03 12:42:20 | |
| 4 | 2009/08/08 11:13:17 | |
| 0 | 2009/07/22 3:44:29 | |
| 2 | 2009/07/20 14:28:41 | |
| 4 | 2010/07/31 16:44:46 | |
| 4 | 2009/07/13 7:56:27 | |
| 4 | 2009/08/24 23:20:32 | |
| 9 | 2009/07/23 23:00:59 | |
| 4 | 2009/07/11 10:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


