プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]
店頭で見て、購入を検討しています。
※テレビを置く部屋が大きくなったので買い替えです。
今は21型の普通のTVに、HDDレコーダー(TOSHIBA RD-XS40)をつないでいます。
当然、新しいレコーダーを購入する余裕は無く、レコーダーは今のままの予定ですが、
このサイズのプラズマTVで、嫌な思いをせずに見ることができる録画レートは、最低でどれくらいなのでしょうか?
⇒SPとかLPとかEPとかありますよね。。。
見ている内容もサッカー番組やら何やらで、お茶の間です。(笑)
ただ、液晶でサッカーを見たときの見難さが印象に残り、大きいプラズマを検討しています。
もしかすると、全く見当外れな質問なのかもしれません。
書込番号:3441831
0点
嫌な思いをせずに見ることが出来るレートは無くなるかもしれません
地上、BS含めデジタルハイビジョン放送見たら今まで撮り溜めたSP程度の
映像捨てたくなるかも・・・・・・
>見ている内容もサッカー番組やら何やらで、お茶の間です。(笑)
書かれている意味が不明ですが
特に、サッカーはWOWOWデジのSD放送等見ますが厳しいかもしれません
大画面のTVを普及させる為のHD放送であり、視聴者も恩恵を受ける図式ですが
いい事ばかりではなく録画面では現状のDVDレコーダは役不足になると
思います
せいぜいハイビジョン放送を出来うる限りの高レートで録る事でしょうか。。。
満足な映像ライフを送るためにはD-VHSかブルレイレコをセットでご購入が
幸せです
因みにワタシはハイビジョン視聴するようになってD-VHSを次の日に2台
買いに行きました
書込番号:3442151
0点
宇宙汰さん、レスありがとうございます。
※書いている途中で、内容意味不明かな?とも思ったのですが・・・
書きたかったのは、高画質の映像なんてそんなには見ないということでした。
やはり現在の機種だけでは難しいのですね。
特にTOSHIBA RD-XS40はプログレッシブも未対応ですし・・・
D-VHS購入を前提に検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:3447726
0点
因みに、TV側がプログレ対応していればレコーダ側はそんなに気にしなくても
良いと思います
無論、高価なDACを積んでる高級モデルなプレーヤーでDVD鑑賞すれば
それなりでしょうけど、録画が現状のレコーダならソースが高画質か
否かが問題ですから・・・・・・・・・・
ワタシも、レコーダはさらに古いRD-X1ですがE-30や他のレコーダと比較しても
画質が著しく悪いなどとはまったく思いません
ただ、ハイビジョンのHD放送は大画面での視聴ではDVDのそれとは比べる
までもない高画質なものですからビットストリームで録画したくなるのは
言うまでもないかと。。。
いずれ、録画機とセットでお買い上げを!
書込番号:3447831
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/21 10:48:24 | |
| 3 | 2013/08/28 23:26:40 | |
| 2 | 2012/05/10 22:55:56 | |
| 0 | 2008/09/16 17:53:32 | |
| 8 | 2008/01/27 19:04:34 | |
| 4 | 2007/02/07 19:29:34 | |
| 4 | 2006/11/10 18:57:38 | |
| 2 | 2006/09/05 16:16:51 | |
| 2 | 2006/07/19 23:17:18 | |
| 1 | 2006/01/08 17:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



