


AVアンプ > DENON > AVC-1570-N

2003/07/07 12:31(1年以上前)
組み合わせるスピーカにもよると思うけど、低音がかなり出力されます。トールボーイ型のスピーカと組み合わせたときは、スーパーウーハーがいらないんじゃないかと思ったぐらい(笑)
まあそのへんのラジカセとかよりは音はいいんじゃないかな?
AV系も同じ印象です。
思うに、コンパクトな5.1スピーカと組み合わせて使うのが前提になっている気がします。
書込番号:1737502
0点



2003/07/08 22:23(1年以上前)
お返事ありがとうございます。実は昨日、いろいろ考えた末パイオニアのアンプの購入に決定いたしました。まだ2チャンネルですので、これからAVを充実させていきます。
書込番号:1742156
0点


2003/07/21 00:49(1年以上前)
はじめまして、価格の音じゃないですね、かなりいいですよ
今回プリメインアンプ、デノンのPMA-390・からAVC-1570に買い替えたのですが、2チャンネルで聞いた感じは、前の390より上ですね
音域の幅が広がった用に思えます、DSPが32ビットになったのが
音を良くしているのかもしれませんね?5、1チャンネルでの音は
DVDのソフトにもよりますが、簡単に言うと音がかなり生っぽい、
リアルな音です、鳥が空の高い方で鳴いてると、自分からみてちゃんと
頭の上の方で声が聞こえるくらい、しっかりしてますよ
書込番号:1780633
0点



2003/07/21 09:55(1年以上前)
AVアンプは初めてなものでどんなものかと思いまして…
結局、2チャンネルから入り、音質の良さを知るとそのレベルは崩さずAVライフを維持出来ればと思っていました。しかし、よく考えると
価格÷2チャン と 価格÷5.1チャン ではかなり高価なAVアンプを買わないと比べられないですね。更にDSPが付いてて、入出力端子が豊富。
あまりこだわらず映画等、5.1チャンを楽しみます。ありがとうございました。
書込番号:1781462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-1570-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/09/13 20:45:27 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/25 6:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/22 10:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 9:59:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/10 20:19:38 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/16 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/03 23:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/16 23:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/26 22:12:16 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/01 16:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





