


現在幾つかの再生機器をTV及びホームシアターセットに接続する
為にAVセレクターを購入しようと考えております。
接続したい機器は、HDMIのものもあればS端子やRCAのものもあり、
中々要件を満たした製品がないと思っていたところに
AVアンプの存在に気づきました。
AVセレクターもそれなりの値段しますので値段的にも良いですし、
将来的にホームシアターセットを統合しても良いな、と言う観点から
この機種(には限りませんが安いので)で行けないかなと、考えています。
基本的には消費電力の事を考えなければAVセレクタの代替になるかと
考えておりますが、実際どうなのでしょうか?
差支えなければ、ご意見いただけると助かります。
書込番号:8599316
0点

HDMIへのコンバート機能を持つAVアンプの方が使い勝手がいいと思います。
1508はコンバート機能はなかったと。
また1508はHDMIのセレクターとしては機能しますが、HDMI機器の音声は再生できませんよ。
書込番号:8599377
0点

こんにちは♪
確かにセレクターとしての利用もアリでしょうね♪
あとはご希望の端子類があるかどうかですね。
ちなみにAVアンプは思ったより電気代かかりませんよ(^^)
書込番号:8600193
0点

口耳の学様、らんにい様 ご回答ありがとうございます。
> 口耳の学様
コンバート機能と言うのは、S端子などで入力した画像をHDMIの出力で出せるというような機能でしょうか?
何かお勧めの機種などありましたら、ご教示いただけないでしょうか?
> らんにい様
それほど電気代がかからないのですか。であれば、ますますAVアンプで行きたい所です。
基本的にはD4,HDMI,RCAがあればOKなので、大抵のものはOKかと思いますが、
口耳の学様の言われているような事も評価する必要がありそうですね。
書込番号:8604284
0点

こんばんは♪
ビデオコンバータについては
おっしゃるとおりですが
あまりメーカーによる差はないと思いますので気になさらなくてよいと思います♪
一応出力が1080iなのか1080pかはご確認ください♪
書込番号:8605108
0点

らんにい 様
ご回答ありがとうございます。
なるほどpとiがあるのですね。勉強不足でした。
とりあえず、今回使う機械はどちらも1080pなので大丈夫そうです。
色々と考えましたが、私の用途ではこれでも十分そうなので、
この機種にしようかと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:8621563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-1508」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2014/09/24 9:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/09 5:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/13 7:44:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/08 17:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/07 13:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 14:48:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/10 12:21:34 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/05 16:44:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/27 21:27:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/22 17:34:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





