AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1500
YPAOって私みたいな初心者には便利そうで良いのですけど、1400や2400あたりにもついていますがこの1500にはNEW「YPAO」ってあります。
2400あたりを買おうかなと思ってたのですがこのNEWってところが何かひっかかります、なにがNEWなのでしょう?以前のものに不都合なんかが出て改良したんでしょうか?それとも性能が上がったのか?
どなたかご存知のかたおられたらお教え願えるとありがたいのですが、よろしくお願いします
書込番号:3827097
0点
調整時間短縮が表面上の違いです。他の詳細は分かりませんが調整内容は同様で改良の部類です。
書込番号:3827331
0点
2005/01/27 18:32(1年以上前)
cazlab さん
どうも、返信ありがとうございました。私なりに調べました結果以下の通りです。
1.測定スピードのアップ
2.測定時テストトーンの音量レベルダウン
3.スピーカー極性判定テストトーンの周波数変更による判定精度向上
この「3」の項目がちょっと気になりますね、判定精度に何か問題でもあったのかも。
書込番号:3843164
0点
2005/01/30 22:06(1年以上前)
YPAO?で測定中にノイズが入った場合従来機では
測定がエラーになってストップしてしまっていたのが
今回から測定は続行して最後にノイズがありましたよって
表示されるようになったそうですよ。
それからダイレクトの回路が磨きがかかったようなことも
言ってました。その点はよく分かりませんでしたが・・・
先日泉岳寺のYAMAHAで1500と2500の体験視聴会がありまして
ちょっと参加してみました。
参考になれば幸いです。
書込番号:3859178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/05/07 12:47:41 | |
| 4 | 2007/12/19 18:39:59 | |
| 7 | 2007/08/07 17:57:55 | |
| 4 | 2006/11/20 20:00:08 | |
| 3 | 2006/01/10 0:06:23 | |
| 1 | 2006/08/17 13:34:56 | |
| 2 | 2005/11/21 0:58:13 | |
| 0 | 2005/11/19 21:23:49 | |
| 6 | 2005/11/14 18:57:11 | |
| 4 | 2005/11/04 12:53:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








