『長時間使用で不安定になるのですが・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

サラウンドチャンネル:6.1ch オーディオ入力:6系統 DSP-AX557のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX557の価格比較
  • DSP-AX557のスペック・仕様
  • DSP-AX557のレビュー
  • DSP-AX557のクチコミ
  • DSP-AX557の画像・動画
  • DSP-AX557のピックアップリスト
  • DSP-AX557のオークション

DSP-AX557ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • DSP-AX557の価格比較
  • DSP-AX557のスペック・仕様
  • DSP-AX557のレビュー
  • DSP-AX557のクチコミ
  • DSP-AX557の画像・動画
  • DSP-AX557のピックアップリスト
  • DSP-AX557のオークション

『長時間使用で不安定になるのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX557」のクチコミ掲示板に
DSP-AX557を新規書き込みDSP-AX557をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

長時間使用で不安定になるのですが・・・

2006/02/19 14:52(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX557

クチコミ投稿数:46件 DSP-AX557の満足度4

先日、SONYの薄型AVアンプの2ch時の音質の悪さが気になり、
このDSP-AX557へ買い替えました。
音質は、かなり改善し気に入っているのですが、2時間を超え
使用していると(DSP利用時)音量にムラが出てきて小さくなります。
2chの場合だけ通常となるのですが、(DSP利用時)映画などではセリフがほとんど聞こえなくなったりします。
一旦電源を切り、数時間してから再度電源を入れると元に戻ります。しかし、数時間経過すると・・・
AVアンプというのはこういうものなのでしょうか?
マンションなのでそれほど音量を上げることもないのですがねぇ。やっぱり負荷がかかっているのかなって思っているのですが、素人ですいません。教えてください。
使用しているスピーカーについては、ONKYOの5.1chセット(SL-105)もので、2年前くらいに買ったのを引続き使っています。フロント2本をトールボーイ型のに買い換え検討中です。
よろしくお願い致します。

書込番号:4837256

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/02/19 17:39(1年以上前)

不安定の原因になるかわかりませんが。

通風孔をふさいでいたり、風通しの悪いラックの中に設置していませんか?
もしそうなら、十分放熱出来るように設置して様子を見てみては?

書込番号:4837667

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/02/19 19:40(1年以上前)

> 音質は、かなり改善し気に入っているのですが、2時間を超え
> 使用していると(DSP利用時)音量にムラが出てきて小さくなります。
> 2chの場合だけ通常となるのですが、(DSP利用時)映画などではセリフがほとんど聞こえなくなったりします。

セリフが聞こえなくなる、ということから考えて、センタースピーカーのチャンネルだけの不具合なのかもしれません。センタースピーカーだけに注目(注耳?)して聞いてみたり、センタースピーカーを使わない CINEMA DSP にしたらどうなるでしょうか?(たとえば HALL などのモードだと、センタースピーカーを使わなかったと思います。)

書込番号:4838058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 DSP-AX557の満足度4

2006/02/19 20:58(1年以上前)

 口耳の学さん、ばうさん早速の返信ありがとうございます。
確かにラックの中にほぼ密封状態で使っていますがそうかと思い、扉は開けてみましたが同様で、触ってみても熱を持っているようには思えませんでした・・・
セリフが聞こえなくなる点からやっぱりセンタースピーカーが疑わしく思えてきました。他のスピーカーはきっちり鳴っているのですが、センタースピーカーが鳴ったり鳴らなかったりで・・・
 もう一度配線をきっちりし直そうと思います。
またレポートします。
 ちなみに接続をバナナプラグに変えるメリットてありますか?

書込番号:4838353

ナイスクチコミ!0


TK_okiさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 15:02(10ヶ月以上前)

年月が経過しすぎて参考になるかわからないですが、今現在はこのようなアンプがヤフオクなどで取引される場合はかなり低額でしか売れていませんね。それだけ使えない物になってしまっているのでしょうか。自分の押し入れにしまっておいていたAX557も、点検してみると音量がバラバラでした。売り物にならないと判断しました。アンプは古くなるとダメなのかな?

書込番号:25959721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX557」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX557
ヤマハ

DSP-AX557

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

DSP-AX557をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング