DSP-AX763
[DSP-AX763] HDMI ver.1.3a/ピュアダイレクトモードを搭載したAVアンプ。価格は84,000円(税込)



ヤマハのシネマステーションAVX-20というセットを長年使ってきましたが
本体が壊れてしまい、DSP-AX763を購入してきました。
スピーカーを流用しましたが、ウーファーのみ鳴りません。型番はNX-SW20です。
このウーファーにはピンケーブルの他にシステム接続ケーブルがあります。
ピンケーブルはAX-763に接続できるのですが、システムケーブルがつなげません。
なので、ウーファーが鳴らないと思うのですが・・・。
新たにウーファーのみ買い直さなければならないのでしょうか?
どなたかわかる方おられましたら是非教えてください。
書込番号:9175482
0点

お話によると、従来はアンプの電源スイッチに連動してサブウーファーに電源が入っていたとも受け取れますが、サブウーファーの電源は入っていないんですか?
先ずそこがポイントになりますが、電源が入っていないとして書きます。(入っているならAX763の設定が問題か)
電源連動の仕組みは分かりませんが、単純なケーブル通電によるものなら可能性はあります。手順としてはシステムケーブルの片方の端子(ピンかミニジャックか知りませんが)をショートさせてみましょう。次にNX-SW20にショートさせていない方の端子を繋げばサブウーファーの電源ががONするかも知れません。(ケーブル通電の仕組みならですが)
ただ仮にオンしたとしても、サブウーファーにスイッチが無ければ毎度コンセントを抜くなり、スイッチつきのテーブルタップを用意するなどの対応が必要だと思います。個人的には買い換えた方が良いように思えますが。
書込番号:9180481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX763」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/17 18:06:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/25 21:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/04 22:03:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 15:44:42 |
![]() ![]() |
20 | 2009/10/09 9:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 0:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/16 11:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/13 20:21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/06 20:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/08 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





