『リアスピーカーの選択』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

販売本数:1ペア タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

『リアスピーカーの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーの選択

2012/06/13 08:42(1年以上前)


スピーカー > Bose > 301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

スレ主 kurarararaさん
クチコミ投稿数:5件

現在ONKYOのAVアンプTX-NR616とBOSEの301Vの1セットを所有しているのですが、
せっかくのAVアンプですのでリアスピーカーも組んで、まずはスピーカーを
4本にしてみたいと考えています。
部屋は12畳位ですが、リアは部屋の都合上天吊のみとなります。

現在考えているのが、BOSEの101等が中古で安く出ているのでリアに追加するか、
フロントにONKYOかBOSEの新しいスピーカーを購入し301Vをリアに
持っていくか等で考えています。

101はネット上で組み合わせが難しい等の書き込みも見ますので実際どうなのか等、
当方初心者で相性等も分からないのでどなたか詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか。

書込番号:14675234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/06/13 08:50(1年以上前)

こんにちは。

サラウンドのSP環境はできるだけ同一が良いと思いますよ。301と101はメーカー
が同じというだけで音調は違いますし、リアから出る情報もすごく重要です。私はできる
ならセンターもすべて同一がベスト派です(経験から)。安いSPでも良いので同一の
方が圧倒的な囲まれ感がでます。同じユニットを使用して小型、大型、センターと発売
されているものはかなり音調が似ていますから、結構いいと思いますが、それでも同じ
に越したことはないかなと思います。301でしたら天井吊もOKでしょうし、AV向き
ではないでしょうか。センターどうされますか。なしでいきますか。無理に設置しなくて
も良いものです。

一考まで。

書込番号:14675259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurarararaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/13 09:16(1年以上前)

はらたいら1000点様、早速の返信ありがとうございます。

同じユニットとなると、やはり301Vをもう1セット購入がベストでしょうか?
センターは当方サラウンドのサの字も分からないので、後々追加したいとは考えていますが、
選択肢すら分からない状況ですので、まずは2本追加してみたいと考えていたところです。
センターについても何かお勧め等あれば皆さま宜しくお願い致します。

書込番号:14675318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/13 09:20(1年以上前)

一口に101と言っても、例えば101MMと101イタリアーノでは音色の傾向がかなり異なります。
この2機種の中では、音色の癖が少なくてフロントスピーカーと合いやすい(少なくともケンカしない)のは、
イタリアーノの方です。

しかし、何れにしても301Vと渾然一体の音場を形成するまでには至らないでしょう。
予算の制約がないのであれば、全チャンネル301Vで統一するのがベストです。

書込番号:14675337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/06/13 10:40(1年以上前)

こんにちは。

上記のよう、センターも同一がベストですが301ですものね。ナチュラル感
で他種と組みやすいのでヤマハのセンターをオススメしておきます。
C500(3万以下)とかこのクラスにて。

口径が小さく、安いセンターなら入れない方が良いです。声がキンキンして
再現力が不足します。

書込番号:14675516

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurarararaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/13 15:23(1年以上前)

皆さまレスありがとうございます。

やはり301Vを更に1セット購入が良いみたいですね。
ただ、そこそこ大きく天井で圧迫感があるので201Vも良いのかなとも思うのですが
少しの大きさの差でやはり後悔してしまいますかね。
もし同じようなシステムを構築している方いましたら感想をお聞かせ下さい。

書込番号:14676197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
Bose

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

301V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング