685 [ペア]

購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]
このスピーカーは以下の条件に合いますでしょうか?一般論で構いません
予算:20〜30万
小音量でも空間に広がるような音。
ジャンル:Jazz(キャノンボール,MJQ,ソニーロリンズ)
合うようならお勧めの組合せも教え下さい。
書込番号:8491330
0点

水琴窟さん、はじめまして。
>小音量でも空間に広がるような音
ソニー・ロリンズがリードを舐める瞬間やミルト・ジャクソンがマレットを滑らせる瞬間・・・
残念ながらそこまでは上手に表現できないスピーカーです。
そのかわりスタジオやホールの空間に音色が響いて消えてゆく様を楽しませてくれる製品です。
やわらかく表現しようとするスピーカーなので、アーティストの熱気が伝わる出音にも欲張りたいところです。
このような狙いで考えると力強さとシャープさを備えたアンプ+CDプレイヤーが必要になります。
SOULNOTEのSA1.0とSC1.0の組合せは如何でしょう。
スピード感と空間表現にとても魅力のある新進ブランドで、人気、評価がともに高いのも納得できる製品です。
685+専用スタンドを加えると実勢価格で予算枠一杯になりケーブル類の予算がとれないのは思案のしどころですが、
水琴窟さんのご希望に沿えるセットだと思います。
メーカーURL:
http://www.kcsr.co.jp/soulnote/index2.html
書込番号:8492232
2点

redfoderaさん返信有難うございます。
redfoderaさんの説明を聞くだけでワクワクしてきました。
是非この組合せで試聴してみたいと思います。
初心者質問で申し訳ないのですがケーブルは通常スピーカーとは別売りなんですか?
書込番号:8495549
0点

水琴窟さん、こんばんは。
>ケーブルは通常スピーカーとは別売りなんですか?
製品にもケーブルが付属しますが残念ながら用途を満たす最低限のクオリティのものが大半です。
オーディオ用ケーブルなどのアクセサリー類はマニア向けのアイテムはピンキリで価格的にも青天井です。
市販メーカーの製品で最初に揃える場合は、スピーカーケーブルでm/1,000円程度、
信号用のRCAケーブル1組5,000円前後のものを目安にされる方が多い様です。
ちなみに最近の機器は電源ケーブルが脱着式なのでこちらもサードパーティ製に換装してる方もいらっしゃいます。
お勧めした組合せでJAZZを堪能されるならご検討頂きたいのが録音業務用のケーブル類です。
録音業務で使用するケーブルはアーティキュレートな再現性をもっていますがクオリティも折り紙つきです。
実は同クラスの市販製品と比較しても価格的にずいぶん割安でC/Pがぐんと高くなります。
但し完成品はほとんどの店頭に並ぶことがないので業者さんに通販でオーダーすることになります。
業務用途ではモガミとカナレ(国内2強)という電線メーカーのケーブルを使用したものに人気があります。
お勧めはきわめてフラットでカラーゼーションが排除されたモガミのNEGREX4芯タイプのケーブルです。
同#2534を使用したRCAケーブルと同じく#2972を使用したスピーカーケーブルなら万全です。
私もよくお願いするカスタマーですが対応が早くて誠意的ですし、
もちろん製品の加工精度やクオリティも高く安心です。
一度、メールなどで問い合わせてご相談されてみては如何でしょう。
http://www.spreadsound.com/
書込番号:8496032
2点

こんばんは
欧米メーカーのSPはケーブルが付属しない場合が多いです、ショップ等に確認して下さい。
B&W系の音で良く広がる達磨形SPミニポッドの試聴を如何でしょうか。
http://www.pluton.jp/HTM/minipod.html
書込番号:8496285
2点

redfoderaさん返信有難うございます。
何から何まで教えていただきまして、感謝感謝です。
あとは給料日を待つだけです。
書込番号:8496371
0点

エイヤさん返信有難うございます。
このスピーカー妙に惹かれます。初心者なのでデザインから入るのもアリかもしれないですね。それに実力があるなら尚更のこと。
両機を試聴してみて相棒を決めたいと思います。
書込番号:8496679
0点

685、686やCM1はチョンマゲツイーター(リンク参照)が組み込まれていますが
http://www.bwspeakers.jp/800/campaign-804s3.html
達磨SPは一般的なドームツイーターで高音の出方が違うと思いますので
後々の浮気予防のため、色々比較試聴されると良いと思います。
達磨SPは下のリンクの黒巻貝形SPを設計された方が(まじめに)開発に当たっています。
http://www.ac2.jp/tp/au_giya01.html
書込番号:8496868
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bowers & Wilkins > 685 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 12:42:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/30 17:47:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/23 18:37:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/19 10:32:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/05 5:46:05 |
![]() ![]() |
16 | 2013/12/24 20:22:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/05 22:16:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/16 22:51:12 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/17 17:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 12:46:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





