-
DENON
- スピーカー > DENON
- トールボーイスピーカー > DENON
SC-T55SG [単品]
2ウェイ3スピーカー構成のフロア型スピーカーシステム(グラスファイバー振動板/100W)

-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]
DENONの55SGシリーズとONKYOのD-508のどちらかの購入かで迷っています。どちらを購入すればよろしいでしょうか?理由もお答えしていただけると助かります。ぜひ宜しくお願いします。
書込番号:8558680
0点
ONKYOとDENONはかなり音の味付けが違います。
ONKYOはヴォーカルを前に押し出したような音を出しますし、
DENONはド迫力の重低音を効かせた音を出します
ヴォーカルが好きならONKYOを選べば良いですし、音に迫力を求めるならDENONをオススメします。
私は重低音好きなのでオーディオ機器は全てDENONで統一しています。
また、ONKYOのスピーカーは能率が低いので、どちらかというと鳴らしにくいスピーカーの部類になります。
ONKYOのスピーカーを使うならばONKYOのディジタルアンプを使わないと良い音は得られないと考えていいと思います。
どちらにせよ、お店で一度試聴されてから購入された方が無難だと思います。
また、視聴される時は自分の使っているアンプと同じ機種、もしくはそれに近い性能のアンプに繋いでもらって試聴させてもらってください。
余談ですが、アンプは音に約3割の影響を与えると言われています。
書込番号:8560864
1点
私も、フロントトールボーイがペアで希望小売価格10万円以下クラス(5.1chセットにて最安値15万円前後)のスピーカーシリーズから選択する際に、デノン・オンキヨー・パイオニア・ヤマハなどの商品を聴き比べ、こちらの55SGシリーズに辿り着きました。
特に、フロント2本のT55SGは、価格帯を超えた音質だと実感しています。そして、センターのC55SGも、テレビ台の上に無理なく設置できるサイズですので助かっています。
是非、試聴される際には2chや5.1chの音楽ソースもお試し下さいませ!
書込番号:8561874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T55SG [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2019/12/10 13:40:45 | |
| 5 | 2015/12/05 11:01:21 | |
| 8 | 2015/01/14 12:23:54 | |
| 10 | 2014/03/21 18:29:07 | |
| 0 | 2014/03/03 16:39:40 | |
| 5 | 2013/10/21 10:03:48 | |
| 8 | 2013/09/12 23:30:10 | |
| 34 | 2013/06/21 22:21:11 | |
| 11 | 2013/05/20 0:20:40 | |
| 10 | 2013/02/21 19:27:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





