
購入の際は販売本数をご確認ください





最近パイオニアVSA−AX3Nを買いました。13年ぶりくらいのシステム変更です。あまりの音質の進化にビックリでSPも、と欲が出て4305HとパイオニアS−A77BSのどちらかでと思っています。
今度視聴に行こうと考えているのですが、予算的にもその時の参考にしたく質問が有ります。
みなさんはSPケーブルをどのような基準で選択しましたか?
SP,アンプとの相性とかあるのでしょうか?
リアSPは部屋の端を引き回すので長くなってしまいます。長さ制限(?)みたいなものありますか?
○m越えたらこのランクがいいとか・・・
短いに越したことはないと思うのですがフロント、リア同じながさにしなくてもいいのでしょうか?
アンプ買い替えでAVに興味が湧いてきまして、今まで深く考えたこと有りませんでした。
自分でも参考書籍など探そうと思っています。
バカな質問になっていると思いますが、経験豊富なみなさんにアドバイス頂ければ幸いです。
宜しく御願いします。
書込番号:3545166
0点


2004/12/25 00:36(1年以上前)
低予算で音質も素晴らしいのが、建築用の電気配線に使用されるVVFケーブルでホームセンターで1メートル70円位で売ってます。迷ったらこれで聴いてみるといいでしょう。スピーカーやアンプの種類を問わずくっきり鳴るケーブルでどちらかと言えば低音寄りですが、私はこのケーブルで満足しています。
書込番号:3681501
0点


「JBL > 4305H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/03 16:47:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/26 20:15:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 21:21:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/26 13:56:19 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/18 0:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/26 13:11:59 |
![]() ![]() |
12 | 2006/07/04 22:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/03 2:25:30 |
![]() ![]() |
15 | 2006/01/26 15:01:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/12 22:52:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





