『ジョーシンWEBにて、』のクチコミ掲示板

2007年12月 発売

4307 [単品]

  • 「38mm径タンジェンシャル・リングツイーター」を備えるミドルサイズの3ウェイブックシェルフ型スピーカー。充実のユニット構成で設置も容易な手頃サイズ。
  • 「250mm径ピュアパルプコーン・ウーファー」を採用し、リズム感あふれるすぐれたレスポンスを発揮する。
  • フロントバッフルには中音域・高音域それぞれ独立した連続可変アッテネーター・ボリュームを装備。環境やシステムに応じたトーンバランス調整が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥94,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4307 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4307 [単品]の価格比較
  • 4307 [単品]のスペック・仕様
  • 4307 [単品]のレビュー
  • 4307 [単品]のクチコミ
  • 4307 [単品]の画像・動画
  • 4307 [単品]のピックアップリスト
  • 4307 [単品]のオークション

4307 [単品]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月

  • 4307 [単品]の価格比較
  • 4307 [単品]のスペック・仕様
  • 4307 [単品]のレビュー
  • 4307 [単品]のクチコミ
  • 4307 [単品]の画像・動画
  • 4307 [単品]のピックアップリスト
  • 4307 [単品]のオークション

『ジョーシンWEBにて、』 のクチコミ掲示板

RSS


「4307 [単品]」のクチコミ掲示板に
4307 [単品]を新規書き込み4307 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョーシンWEBにて、

2007/12/01 18:41(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4307 [単品]

クチコミ投稿数:36件

予約受付やってますネ。67,800円+10%+2%で。モダン・ジャズ鑑賞中心用に(最終的には5.1チャネルのフロント3本用に)「クリプシュ」「JBL」の小型スピーカーを検討してきて、「JBL4305HWX」に決めようかと思っていたところにこの製品。この製品!!ウーん。どこかで試聴できないものか?スピーカーに「初期不良」はあるのか?悩ましい!!

書込番号:7054977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/02 08:04(1年以上前)

25cmウーファーとは、中途半端と言えば中途半端なんですが、価格は、安くて悩み処ですね。

小生も どんな音か聞いて見たいです。

SPの場合初期不良ってどうなんでしょう??
聞いた事が無いと思います。

書込番号:7057789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2007/12/02 08:25(1年以上前)

おっしゃるとおり、価格が妙に安い(4305に比べて)のも気になる(ユニットやネットワークをケチった?)。JBLの魅力に「お腹にくる」ウッドベースの弦の響きがありますが、そうなるとベースユニットは大きいほど良い。しかしマンションで、かつ10畳ほどのリビング(視聴距離2.5m)となると25cmあたりが限界か?(それでもアンプのボリュームは、昼間でも11時あたりまでだろうな?)。サイズ的には4305のほうが良いし、ホーンも魅力的だ。だから悩ましい。

書込番号:7057836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/03/28 13:43(1年以上前)

横浜ヨドバシのJBLコーナーで比較視聴してきました。4307は、4305よりもスケールの大きな音でしたが、4312ほどではありませんでした。大きさの差のとおりで、当たり前といえば当たり前の結果ですが。3つ共、音の傾向は似た感じでスケールの違いに感じました。10畳のリビングでは、4305では少し小さいのではないでしょうか?


書込番号:7598287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/03/30 09:16(1年以上前)

giosさん・・
10畳といってもマンションですからですネ。いま18cmのスピーカー(JBLより能率が低い)を使っていますが、昼間の視聴でもアンプのボリュームは最大11時ぐらいです。先日ショップで「4305」と「4307」を聞き比べましたが、「4305」のほうが私の好みでした。但し、「4307」は設置して間がなく、エージングが全くできてないという話なので、後日再度比較しようと思っています。

書込番号:7606565

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4307 [単品]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

4307 [単品]
JBL

4307 [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月

4307 [単品]をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング