『スピーカーケーブルについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:2WAY iQ1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ1の価格比較
  • iQ1のスペック・仕様
  • iQ1のレビュー
  • iQ1のクチコミ
  • iQ1の画像・動画
  • iQ1のピックアップリスト
  • iQ1のオークション

iQ1KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • iQ1の価格比較
  • iQ1のスペック・仕様
  • iQ1のレビュー
  • iQ1のクチコミ
  • iQ1の画像・動画
  • iQ1のピックアップリスト
  • iQ1のオークション

『スピーカーケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iQ1」のクチコミ掲示板に
iQ1を新規書き込みiQ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2008/01/27 00:10(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ1

クチコミ投稿数:6件

iQ1を考えてますがこれに合うケーブルとはどんなものがありますか?
また、アンプとの相性としてPMA-390AEはいかがでしょうか?
本当はiQ3が欲しいのですが予算的に少々厳しくなってきまして…。
iQ3を買ってアンプを390にして今後、グレードをアップという方法も
ありでしょうかねえ?どうしましょう?

書込番号:7299006

ナイスクチコミ!0


返信する
NNSSさん
クチコミ投稿数:59件

2008/01/27 05:49(1年以上前)

とりあえず予算内で買えるものを買う。

音を再生してみて不満があれば、部屋の大きさ、室内の状況、再生するときの音の大きさ、聴く音楽のジャンル、スピーカーのセッティング、使っている機材、どういう音にしたいか、どういう不満があるのかを書いて質問すれば、そりなりのアドバイスを貰えると思う。

書込番号:7299917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/01/27 09:52(1年以上前)

 KEFのiQシリーズはけっこうケーブルの影響を受けやすいです。特に中高域にクセがあるものはNGですね。その意味で高音が硬いオーディオテクニカや高域に独特の艶が乗るオルトフォンの製品なんかは合わないと思います。

 まあ、そうは言ってもケーブルは試聴が出来ないので、上記以外のメーカーのやつをどれでもいいので取り敢えず購入したらいいんじゃないでしょうか。

 ちなみに私はiQ3を使っていますが、主に繋げているのはBeldenの8460で、時折ウエスタンエレクトリックのWE16GA(現在は入手困難)に付け替えています。他にもKimberKableやSAEC、CHORDのケーブルも自宅で試してみましたが、それぞれ十分使用に耐えるレベルでした。

 あと、iQ1とPMA-390AEとの相性は良好ですよ(このセットで売っているディーラーもあることですし)。もちろんiQ3を買って今後のアンプなどのグレードアップに備えるという方法もアリです。オーディオのことは当分忘れて音楽鑑賞に専念しようと思われるならばiQ1とPMA-390AE、趣味としてのオーディオも続けていこうということならばiQ3でしょうな。

書込番号:7300409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/27 21:11(1年以上前)

なるほど。ケーブルで音はそんなに変わるものなのでしょうか?でもベルデンってよく聴きますね。ちなみに何メートル位がベストなんでしょう?うちは12畳です。

書込番号:7303272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/01/27 21:58(1年以上前)

 ケーブルで音は確実に変わります。しかし、当然ケーブルは料理でいえば「スパイス」に過ぎません。ケーブル選択に過度な期待を抱くのは禁物だけど、「スパイス」たるケーブルをまったく無視するのもいけない・・・・といった感じです。

 ケーブルの長さに関して「短ければ短いほど良い」みたいなことを言ってるオーディオマニアもいるようですけど、要はリスニングルームの状況次第です。が、とりあえずピュア・オーディオ用ならば片チャンネルあたり通常5mぐらいまでが普通かと経験上感じます(AV用ならば10m以上引き回すケースもあり得るでしょうけど)。私の場合は2mなので8460(18GA)のような細いケーブルでもOKでしたが、それより距離が長い場合は芯線の太いケーブルを使うというのが常識みたいです。もしも5mより長く使う場合は、太めのケーブルを用意する方が無難でしょう。

書込番号:7303553

ナイスクチコミ!2


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/27 22:54(1年以上前)

> なるほど。ケーブルで音はそんなに変わるものなのでしょうか?でもベルデンってよく聴きますね。ちなみに何メートル位がベストなんでしょう?うちは12畳です。

掲示板では、とても変わるというかたもたくさんいらっしゃいますが、私はそんなに変わらないと思います。ただし、「とても」も「そんなに」も主観の入った言葉ですので、どの程度の変化を指すかは人によって違います。

もっとも、掲示板に、「そんなに変わらない」と書けば、「ああそうですか」で終わってしまい掲示板に残るのはわずかな文言ですが、「とても変わる」と書けば、「どんなケーブルがいいですか?」と、話はいくらでも膨らんで盛り上がり、たくさんの文言が掲示板に残ります。掲示板とはそういうところです。

書込番号:7303996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/01/28 22:43(1年以上前)

ばうさんありがとうございます。
たしかに掲示板とはそういう所だと思います。
でも素人の私にとってはいろんな意見が聞けて勉強になります。
皆さんの意見を元にまた自分で勉強し直すのもとても楽しいです。
今日iQ1試聴してきました。周りがうるさくてよくわかりませんでしたが高音がとてもきれいな印象でした。低音域はどうなんでしょう?

書込番号:7308515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/01/30 05:18(1年以上前)

ケーブルによる変化は意外と大きいです。
大きいですが、ケーブルに「あれもこれも…」とは望まないことです。
基本はスピーカー。
そして、スピーカーをしっかり駆動できるアンプ。
プレーヤー。
セッティング。
ケーブル等のアクセサリー。
ってな順で決めると良いかと…


>高音がとてもきれいな印象
そのとおりだと思います。
低域に関しては…
どの程度の低音が欲しいのかがわからないので、なんとも言えませんが、サイズを考えると出てるほうではないでしょうか…
でも、小型スピーカーなので、量感はあまり期待しないほうがよいでしょうね。

静かな環境で試聴させてくれるお店を探してみてくださぃ。
KEFのサイトから、販売店を調べるといいと思います。

書込番号:7314916

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「KEF > iQ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KEFっていいですね 1 2008/10/13 2:02:11
iQ1のスピーカースタンド 1 2008/05/19 1:19:23
iQ3との差って 1 2008/04/26 16:06:57
CD レシーバーについて 2 2008/02/12 20:30:07
スピーカーケーブルについて 7 2008/01/30 5:18:28
天井吊り 1 2008/01/08 23:49:29
小さな部屋では十分かも 1 2007/11/29 21:51:04
iQ1の視聴について 2 2007/03/04 19:49:09
IQ1の音質について 1 2007/06/06 9:46:13
IQ3との比較 6 2007/06/11 20:13:48

「KEF > iQ1」のクチコミを見る(全 33件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iQ1
KEF

iQ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

iQ1をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング