購入の際は販売本数をご確認ください



このKEF iQ5をパソコンと繋げる方法をご教示ください。
パソコンは友達に組んでもらった自作パソコンで緑色の穴の音声出力ポートがあります。USBポートもあります。
光デジタル出力は無いです。
マザーボードの拡張スロットは余っています。
アンプとかは持っていませんけど必要なら買ってもいいと考えています。
詳しくないので分かりやすくご教示いただけると嬉しいです。
書込番号:24735699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>山形ごーさん
こんばんは
PCのUSBからDAC内蔵アンプにデジタルケーブルで接続するとOKです。
一例ですが、TEACのAI-301DA ZというDAC内蔵アンプ機種があります。他社でもありますので検索して見て下さい。4〜5万くらい。
安価な機種では中華DAC内蔵アンプはアマゾンで売っていますのでご覧ください。最安の一例ですがSMSLのSA300は1.6万くらいです。
失礼しました
書込番号:24735815
1点


>山形ごーさん
組み合わせ方としては(掲載機種は古いですが)、これ↓が分かりやすく書かれている感じです。iQ5はパッシブスピーカーなので。ハイレゾ云々は最初は気にしなくて良いでしょう。
https://jisaku-game.com/archives/1275
安くそろえるならこんなの↓も。USBケーブル(A-B)とスピーカーケーブルとACアダプターがあれば、音が出せます。https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h98.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h193.html
書込番号:24735961
1点

このスピーカーは、オーディオ用のスピーカーでアンプが必要だと思います。又、PCにアナログ出力ミニヘッドフォン端子があればミニ-RCAケーブルでアンプと接続になるかと思います。
パソコン側に3.5mmジャックかUSBがあると思いますので経路としては
パソコンの3.5mm又はUSB→アンプ→ミニ-RCAケーブル→スピーカーという感じです。
ミニ-RCAケーブルはこんな感じのもの
https://joshinweb.jp/audio/24325.html
アンプはこんな感じのもの
https://kakaku.com/pc/sound-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2
ピンキリなのでアンプはお好きな物をチョイスすれば良いでしょう
書込番号:24737015
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > iQ5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/14 13:58:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/29 23:15:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/29 23:21:50 |
![]() ![]() |
12 | 2007/05/20 17:42:44 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/30 15:38:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





