購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > クリプシュ > RF-82 [単品]
本日RF-82を見に&試聴しに行ってきました。一応自分のお気に入りのCD(フェア・ウォーニング)を持っていきました。やはりお店にあったのはクラシックやJAZZのCDだったので持っていってよかった。お客も少なく色々と聴き比べてました。ちょうどシステムも自分の使ってるPMA-2000AEがあったのでそれを自宅と同じボリュームレベルにして試聴しました。
聴いた印象だと個々のパートがそれぞれ鳴ってる感じです。ギターはギター、キーボードはキーボードと分かれています。音はとっても元気がいいです。他のスピーカーよりも同じボリュームでは一番音が出てました。ロック好きにはオススメです。
他のB&WやDALIの10万前後のトールボーイとも比較しましたがこちらはパートが一体となってる感じでオーケストラに向いてた気がします。候補に入ってたJBLの4318や4312Dも聴きましたが我が8畳のアパートでは性能を生かすことはできそうもないし評判どおり中域が独特な印象がありました。
外観は90年代のミニコンちっくなブラックでしたが作りはしっかりしてました。ぜひ試聴の際はROCKなCDを持参することをオススメします!
書込番号:8547381
0点
プログレハードさん
初めまして。
自分も宇都宮ヨドバシにてコイツにやられました(笑)
店内に置いてあるCDにての試聴でしたが、音の出方からしてロック等の熱い音楽には絶対に相性いい!!
近々、RF-35か82を導入予定です。
栃木在住なんですが、
確かにあそこに並ぶスピーカーの中では元気さ1番ですね
購入後、レポートさせていただきます。
書込番号:8555312
0点
MAX高機動さん、
どうも初めまして♪
クリプシュは元気あっていいですよね〜。自分はトールボーイを考えていたのですが床に座っての生活なのでRB-81にするかもしれません。となるとこのサイズだとJBLの4307も入ってくるのでそのうち試聴して比較したいと思います。ヨドバシにあればよかったのですが…。4305は箱の作りが雑だったのでちょっと対象外です。
自分もまたレポートします。よろしくです!!
書込番号:8557741
0点
RF-35(前のモデル)を購入しました。
やっぱいいですね!
ギターの音とか堪らないです。
想像してたよりも高音も綺麗になってくれて、いい感じです。
試聴時から、わかっていたけれど、流す音によっては
ワ〜ワ〜。って音はします。
固有音とかって、どこかに書いてあった気がするけど、対策方法とかはあるのかな?
とはいえ、元気さがカバーしてくれて、いつの間にか固有音も気にならないで音楽にのめりこんでる。といった感じですけど。
あと低音に関しては、
トールボーイタイプという事もあり、質量のある低音が出てきます。
欲を言えば、もうちょい低音にスピード感欲しいかも。
スピード感という面に関しては、RB-81や51に軍配があがるのかもしれないですね。
今後は躍動感が欲しいので
ONKYOのA-977辺りで鳴らす予定です。
A-1VLもいいけど…機能性が悪いのと
RFシリーズを鳴らす場合、低音が分厚くなりすぎるような気がするので。
あとRB-51に関しても導入予定なので、そちらも導入次第レポートさせていただきます
書込番号:8593620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クリプシュ > RF-82 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2009/01/09 9:22:38 | |
| 5 | 2008/12/25 8:46:36 | |
| 3 | 2008/11/04 0:50:52 | |
| 2 | 2008/04/24 20:56:35 | |
| 2 | 2008/03/09 23:18:24 | |
| 4 | 2008/10/24 11:00:24 | |
| 3 | 2008/02/14 1:15:56 | |
| 4 | 2007/12/21 2:02:08 | |
| 5 | 2007/09/05 0:10:13 | |
| 0 | 2007/08/04 18:24:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




