



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III
我が家のホームシアター用にAM-10IVを購入しましたが家の構造上アンプと本サブウーハの距離が離れてしまっているため付属のアンプとウーハを繋げるLFEライン共有のスピーカーケーブルを延長したいと考えています。Boseに聞いてみたところアンプ側のスピーカーケーブルとLFEラインを市販のスピーカーケーブルに結線して延長すればOKと言われたのですが通常LFEラインも市販のスピーカーケーブルで延長(先端は圧着式のRCAピンプラグ)しても大丈夫なものなのでしょうか?ちょっと対応していただいた方が不安だったもので・・・。有識者の方教えて下さい。
書込番号:5689271
0点

結論から言うと、大丈夫だと思います。
通常、アンプからのLFE用信号はシールド線で送ってやりたくなりますが、本機ベースモジュール入力ジャックが対応していませんので、大丈夫なのでしょう。
PCの世界で使われているような平型多線コードに、同様の多チャンネル接続用のジャックで繋ぐようになっていますね。
これではLFE信号もスピーカー信号も、ケーブルの扱いは同じで入力されています。ちょっと、LFE信号にノイズがのりそうな気もしますが、低域なので無視できるのでしょう。
それに、ラインレベルと言っても1〜2V程度の出力はありますので、それ程心配することはないと思います。
ただ、スマートでないとお思いなら、市販のピンケーブルを買ってきて延長し、本機ピンジャックとの接続には以下のようなプラグアダプターを使う手もあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c17p.html
書込番号:5692793
0点

586RAさん
ありがとうございます。
市販のピンケーブルを購入し試してみます。助かりました。
書込番号:5694449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/14 18:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/07 13:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/21 21:47:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/29 22:23:05 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 21:46:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 0:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 12:41:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 20:59:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 23:05:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





