『AM-15で悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥158,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:120W AM-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-15の価格比較
  • AM-15のスペック・仕様
  • AM-15のレビュー
  • AM-15のクチコミ
  • AM-15の画像・動画
  • AM-15のピックアップリスト
  • AM-15のオークション

AM-15Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月31日

  • AM-15の価格比較
  • AM-15のスペック・仕様
  • AM-15のレビュー
  • AM-15のクチコミ
  • AM-15の画像・動画
  • AM-15のピックアップリスト
  • AM-15のオークション

『AM-15で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-15」のクチコミ掲示板に
AM-15を新規書き込みAM-15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AM-15で悩んでいます

2001/08/09 14:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 ボビーローズさん

ホームシアターのスピーカーにBOSE AM-15を考えていたのですが、このMLを拝見させていただいたところBOSEは硬めでドンシャリ系ロックなどに向いている等の言われている方が多いので、考え直しているところです。
ロックは良く聞きますが自分はアコースティック系が多くナチュラルな音が好みで、映画は音楽ほどには使用しませんが5.1CHで観たいという程度です。何しろ予算の方が少なく8万〜14万円くらいしか出せません・・・何か良いスピーカーはありますでしょうか?ご指導お願いします。

書込番号:247605

ナイスクチコミ!0


返信する
kawashinさん

2001/08/09 17:03(1年以上前)

8〜14万という数字がスピーカーセットにかけられる予算ということでお話をすすめますと、音楽が主であれば、メインとなるフロントの2本のスピーカーを強力にして、バラでセットを組んだほうがいいと思います。
スピーカーが大きくなってしまいますが、InfinityというメーカーのInterlude IL30をフロントに2本とInterlude IL10をリアに2本でセンタースピーカーを無しにして、ファントム再生で楽しむという方法があります。センター無しで大丈夫?と思うかもしれませんが、センタースピーカーはどうしても、画面の上か下かになってしまって音の定位を損なわせてしまうことがあります。定位を損なうくらいだったら、いっそのこと指向性の広いいいスピーカーをフロントに持ってきて、センターの役割も担わせましょうという手法です。低音についてですが、これらのスピーカーからも十分低音は出ますが、ヤマハのYST−SW160が安いのでここら辺を組み合わせて補うのも一つの手だと思います。
あと、大きいスピーカーがいやでしたら、KEFというメーカーのKHT2005なんかもいいと思います。すっきり系のサウンドです。
以下にホームページを書くのでご参考に
Infinity http://elec.denon.co.jp/japan/ia_interlude.html
KHT2005 http://www.kef.com/home_theatre/hometheatre.htm

書込番号:247710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボビーローズさん

2001/08/09 17:44(1年以上前)

kawashinさん、ありがとう御座います。Interludeシリーズいいですねえ・・・何処でいくらくらいで売ってるかこれから調べてみようと思います・・・もしご存じであれば教えてくださると幸いです。 Entraシリーズも気になるのですがメインで使うには物足りないとか何かあるのですか?
あと、YAMAHA等日本のメーカーはお奨めできませんか?

書込番号:247743

ナイスクチコミ!0


kawashinさん

2001/08/09 23:54(1年以上前)

Infinityというメーカーでおすすめできるのは、Interludeシリーズです、Entraシリーズもいいのですが、それでしたら、他のメーカーのスピーカーも視野に入ってくるので、あえて、おすすめには入れませんでした。Interludeシリーズは、指向性が広いので、ボーズのダイレクトリフレクティングに近い効果もちょっとは期待できると考えました。
日本のメーカーのスピーカーですが、時代を追っていて、ポリシーがないような気がするので、個人的にはあまり好きではないんです。でも、安いスピーカーがいっぱいありますので、その点ではいいんですけど。

書込番号:248130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-15」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーケーブル 4 2004/07/17 16:34:05
AM-10IIIが発表に 1 2003/03/07 13:22:35
教えて下さい 5 2003/03/04 15:38:01
スピーカ 1 2003/01/28 23:08:43
場違いですが 2 2003/02/04 11:01:45
BOSEのスピーカー 3 2003/01/07 0:20:58
買ちゃいました 0 2002/12/29 20:02:48
光ケーブル 4 2003/01/09 0:21:24
かっち〜さん 1 2002/12/25 18:36:05
教えてください。 2 2002/12/25 2:12:43

「Bose > AM-15」のクチコミを見る(全 379件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-15
Bose

AM-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月31日

AM-15をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング