


ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS Series II
こんばんわ。今、パソコンでしか音楽が聴けなく、映画も同じです。
それでそろそろコンポを買おうかと思っているのですが、どれにしようか迷っているので
アドバイスいただけるとありがたいです。
まず、今回の買い物で重要なポイントはスピーカーも含めた大きさです。
それから5.1chに拡張できるかということ。
後は音楽(特にクラシック)の音質と映画の音質、臨場感、更に値段が25万以内というのが譲れない点です。
これらを考慮して考えているのは、まずonkyoのx-un9、それとboseのls-18と3・2・1GS Series IIを考えています。
価格帯が明らかに違うx-un9がなぜ選択肢にあるのかというと、この機種の前作に当たる?
FR-S9GXDVで音楽CDを聴いたのですが、まぁそれなりに良いかなと思ったんです。
後はスピーカーのデザインですかね^^;
でも、映画も見たいんですよ、それでこれを5.1chに拡張した時に、サブウーファーに満足できないなと
いうふうに想像しているんですよね…
なぜかというと、onkyoのbase-v20xを映画で試聴した時に、かなり不満だったからです。。
じゃあ選択肢に入れるなと思われるかもしれませんが、bose製品で考えているのは
明らかにホームシアター向けじゃないですか?321はまだ音楽に力を入れている
みたいにboseのホームページを読む限りでは感じたのですが…
それで…このboseの二製品が、まぁ値段からすると多分x-un9より音楽も
聴かせてくれるんでしょうけど、実際x-un9と比べた時にこの二製品は音楽面でも
相当凌ぐものなのでしょうか。。値段が全然違う故にかなり迷っています。。
試聴したいのですが、試聴できるところで一番近いところが全然近くないので足踏みしてしまうんですよね。
それで、誰かにこのうちの一つでも、聴きに行くだけの魅力があると背中を押してもらわないと
行く気になれなくて…
みなさんどう思われますか?やっぱりこの二製品のほうが音楽も聴かせてくれますか?
それとですね、音楽を聴くとした時に、AMS-1Vと比べた場合、二製品とどっちがいいのでしょうか。
スピーカーを見る限りls-18とAMS-1Vはスピーカーが似ているように思ったので
同じくらいなのかと想像しているのですが…
ちなみにAMS-1Vなら近くで試聴することが出来ます。
すみません、試聴に行くのが簡単ではないので是非みなさんの意見を聞いてから
考えようと思っています。是非助言等よろしくお願いします!
書込番号:4759312
0点

ちなみに、なぜ3・2・1GS Series IIは5.1chじゃないのに選択肢にあるのかというと
フロントサラウンドを試聴したことがないのですが、期待しているところがあるからです。
よく分からないのですが、もし、このコンポ?も5.1chにできるなら余計に気になるところですが…
書込番号:4759318
0点

追加です。AM-33というスピーカーのセットがありますが、
確かボーズはスピーカーはどこで買っても五年保証が付くんですよね?
それで、楽天のベストかジョーシン辺りで安く買ってアンプを付けるのもありかなと思ったのですが、
音楽と映画、どちらに対しても実力は上記の機種に比べどうなのでしょうか。
アンプは…五万以内で抑えたいと考えています
書込番号:4761161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 3・2・1GS Series II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/05/13 19:01:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/21 15:23:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 20:48:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/03 19:12:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:52:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/11 19:35:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/08 2:41:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/15 20:04:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/22 19:32:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





