


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330
このたびDHT-330を購入しました。
そこでPS2と繋いでドルビープロロジックII対応のゲームをしようと思い、説明書の通りアンプの設定をオートデコードにしたですが、ゲームのムービー再生中にはドルビーデジタルと出てくるのですが、ゲームプレイ中はPCMと出しか出てきません。また、DVD-video再生中はちゃんとドルビーデジタルと出てきます。
設定は以下のとおりです
PS2とアンプを光ケーブルで接続
PS2の光ケーブル入力を"入"にする
アンプの設定をオートデコードにする
ゲームはGRAN TURISMO4(ドルビープロロジックIIpro)対応
読みにくい文章ですみません。
誰か分かる方がいたらご教授下さい
書込番号:4435337
0点

GT4は、Dolby Digitalはオープニングのみで他はプロロジックIIだったと思います。
音声記録時に5.1ch信号(4chだったかも)を2chに溶かし込んで収録して、再生時に再び5.1chにデコードしているのでステレオのPCMになっているのでしょう。
参考サイト。
http://www.dolby.co.jp/consumer/games/surroundguide01.html
書込番号:4436256
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/08/03 17:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/22 0:12:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/11 13:40:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 0:41:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/20 18:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/15 19:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/07 23:26:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 19:36:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 0:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/06 3:09:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





