ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
現在ONKYOのTX DS494というアンプとスピーカーセットを6万円ぐらいで4、5年ぐらい前に購入し、使用しているのですが、光ケーブルの入力が1つというのと最近のセットはコンパクトで安いので買い替えを考えています。
その当時は店員に安い物の中では音のいい商品と勧められたのですが、自分自身あまりアンプについても詳しくなく言われるままに決めました。
このサイトで1番人気のM370がスタイルも気に入り、価格も安いので気になっていますが、スペック的にDS494と比べてどうなのか、ご教授いただけないでしょうか。
また、M370の特にオススメな点も教えていただけたら助かります。
勝手な質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:5591520
0点
えーと…。
買い換えるだけの価値があるか疑問です^^;
もし、入力の部分だけがご不満でしたら
光デジタルセレクターを探してみては如何でしょうか?
入力が2つ、出力が1つといった感じで、
入力する機器を切り替える事ができますよ。
書込番号:5591629
0点
早速のレスありがとうございます。
光端子だけの問題なら買い替えを検討するほどのことはないとのことですね。
4,5年前と比べても他のスペック(音質など)は今でもこのクラスのものですと変わりはないのでしょうか。
書込番号:5591639
0点
クラスで言ったら左程大きな差はないと思います。
10年20年なら別ですが。
尚、現在ご使用されているシステムの方が
DHT-M370より1ランク上の物ではないかと思います。
書込番号:5591651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 18:23:18 | |
| 3 | 2021/01/09 9:45:03 | |
| 4 | 2020/03/31 0:04:04 | |
| 5 | 2013/01/28 8:29:47 | |
| 2 | 2012/01/30 22:51:21 | |
| 9 | 2008/11/08 22:32:05 | |
| 5 | 2008/03/28 2:27:10 | |
| 4 | 2008/04/09 1:23:27 | |
| 7 | 2007/11/11 0:51:51 | |
| 0 | 2007/10/01 22:04:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








