『リアスピーカからの出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

『リアスピーカからの出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアスピーカからの出力について

2007/03/17 21:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 cal177さん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。

こちらの製品とONKYOのBASE-V20Xで迷っています。

ONKYO製品ではリアスピーカからも音声をステレオで出せる設定
(「オールチャンネルステレオ」という設定)があるそうですが、
このDENONの製品でも同様の設定は可能でしょうか?

5.1chで聞くことよりもステレオで音楽を聴くことの
方が多いので、リアスピーカからもステレオで
音楽が聞ければよいと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:6126312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/17 22:06(1年以上前)

サラウンドで選択できる設定のなかに「5チャンネルステレオ」という機能があります。

リアLにはフロントLの音響信号、リアRにはフロントRの音響信号、センターにはL+Rの音響信号が出力されます。

書込番号:6126430

ナイスクチコミ!0


スレ主 cal177さん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/17 23:43(1年以上前)

無糖紅茶さん、早速ご回答ありがとうございます!

そうですか、そういう設定があるのですね。

明日ビックカメラに行ってこの製品を買おうかと思います。

どうもありがとうございました!

書込番号:6126940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング