


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
私はいま、DVDプレーヤー付きのホームシアターセットで12800円の安物を使っています。
やはり、今使っている物は音が悪いので、この商品を買おうかなと検討しています。
この商品は30000円ほどするのですが、この値段で損しないほどの商品なんでしょうか?
この商品を買うと今の物は使わなくなるので、この商品の性能が今の物と大差がないなら今のままで良いのですが…
回答のほどよろしくお願いします
書込番号:7236135
0点

その安物のシアターセットがどの程度の物かわらないので回答しづらいですけど、プレーヤー付きで12800円ですからプレーヤー無しのM380ならクオリティアップはあると推測します。
書込番号:7236547
0点

ありがとうございます
ちなみに今のホームシアターのスピーカーの実用最大出力は5Wでウーファーは8Wです
これで今のと、この商品とはどれくらい違うんでしょうか
書込番号:7236603
0点

M380の最大出力は20W×6チャンネルになります、ですが最大出力では音質の差はわかりませんよ。
書込番号:7241573
0点

> ちなみに今のホームシアターのスピーカーの実用最大出力は5Wでウーファーは8Wです
>
> これで今のと、この商品とはどれくらい違うんでしょうか
オーディオの世界は、きわめてマイナーな機種でなければ、スペックよりも機種の型番を書いたほうが伝わりやすいことが多いですよ。型番をネットで検索すれば出力などのスペックも含めて仕様が分かるためです。
スペックも、出力ぐらいはある程度の目安にはなるのですが、音が良いか悪いかには一対一には関係しませんので。
型番はどこかに書いてないのでしょうか?
書込番号:7241704
0点

口耳の学 さん
ばう さん
回答ありがとうごさいます
今、私の持っている機種のほうなんですが、felicisという会社のDHT‐A86という物です
もの凄くマイナーなので、価格.COMにも無いみたいです
私は、Yahoo!ショッピングで買いました
書込番号:7241941
0点

> 今、私の持っている機種のほうなんですが、felicisという会社のDHT‐A86という物です
ちなみに、たとえば、推測ですがほぼ同じものが、FUZE社の DVDC-25 という機種名でも出ているみたいですね。今見たら、Amazon で税込み 8,800円でした。
おっしゃるように値段もそうですし、ネットでスペックをひととおり見てみましたが、スピーカーの質量も2〜3倍ですし、アンプ出力も3〜4倍、間違いなく DHT-M380 との差は大きいと思います。(とは言え、私はどちらの機種も使ったことはありませんが。)
ただ、音質の違いをどう感じるかは個人差もあるとは思います。
機種名を聞いたわりには、あまり大した回答ではありませんが。。。
書込番号:7244987
0点

いえいえ ありがとうございます。
初心者の私に色々と教えていただいて感謝です
書込番号:7245288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 18:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 20:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 12:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/21 11:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 6:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:54:42 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/17 7:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/09 21:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 21:50:12 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





