『超悩み中。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:50W DHT-L1A(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

DHT-L1A(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月20日

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

『超悩み中。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-L1A(S)」のクチコミ掲示板に
DHT-L1A(S)を新規書き込みDHT-L1A(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

超悩み中。。。

2003/02/07 18:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)

スレ主 まじ欲しい!!さん

初めまして。
色々悩んだり、店員さんなどに聞いて
DHT-L1Aを欲しいと思ってるのですが、使い心地などを教えて下さい。
また、他のこの商品のほうがいいよ、って言う方がいれば教えて下さい。
やっぱり最重視するところは音質でっす。

書込番号:1285503

ナイスクチコミ!0


返信する
リッジリーさん

2003/02/08 08:15(1年以上前)

音質ですか・・・
他の何と比較してですか?
これより落としたくないという物を記入していただいた方がよろしいかと。

書込番号:1287173

ナイスクチコミ!0


同じ悩みを持つ者より!さん

2003/02/08 08:20(1年以上前)

こんにちわ!
私もホームシアターが欲しくて同じ悩みをもつ者です。
私の悩みは、DHT-L1Aのデザインは好きなのですが、映像入出力のなさに問題を感じる(使ってみれば関係ないのかな?)YAMAHAのS-80は、このクラス(値段)にしては、映像入出力を備えており、映像の切り替えも出来ます。光入力もDHT-L1A同様3系統(私は、PCからとPS2から光出力したいので光入力3系統はかなり魅力!)と、入出力は問題ないのですが、デザインに問題あり・・・あと、ある雑誌で掲載された総合評価は、DHT-L1Aは「どんなインテリアにもマッチする木目の筐体とシンプルなリモコンで、初心者でも使いやすい1台」
S-80は「深みのある音の再現力は他の2機種(DHT-L1AとSONY HT-K25)よりも1ランク上。入力端子も豊富でコストパフォーマンスが高い」
と、若干S-80の方が上のように評価しています。
朝で会社に行かなくてはならないので、簡単ですが参考になるでしょうか?何か書き込みに間違いや問題があったときはごめんなさい・・・
私も、この掲示板に注目してます。がんばってください!

書込番号:1287182

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじ欲しい!!さん

2003/02/10 03:04(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありません。色々とご意見有難うございます。
DHT-L1Aの音を実際に聞いてみたところDVDに関しては細かい音まで鮮明に聞き取れ、音の伸びも結構満足できると思いました。スピーカーの構造も隙間などなく密度が濃く完成度が高いと思います。
YAMAHAのS80の音は実際に聞いていないのですが、軽く研究してみたところ出入力関係とサラウンドシステム関係、また値段ではDHT-L1Aを上回っていることが分かりました。しかし、デザインがかなりいまいちね。。。
音質はDHT-L1Aよりは下げたくないと思っています。
何と比較してと言われると分からないのですが、
こういうのはどうだいっていうものはありませんでしょうか?
皆さんに任せっぱなしで申し訳ありません。
S-80はまだ研究不足なので研究してみたいと思います。

書込番号:1294024

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじ欲しい!!さん

2003/02/12 21:48(1年以上前)

色々研究したのですが、私の中ではやっぱりONKYOしか
考えられませんでした。でも、DHT-L1Aもいいのですが
欲が出てきてしまって、D-105シリーズを買い、その後に
ONKYOのアンプを買おうかとも思っています。
まだ、確実にそうするかは決めてないのですが
DHT-L1Aをやめることになるかもしれません。。。

書込番号:1302811

ナイスクチコミ!0


同じ悩みを持つ者より!さん

2003/02/17 08:10(1年以上前)

行き着く場所はやはり一緒ですね!
いろいろ考えると、セットよりバラになりますよね。
私も、今はONKYOのTX-SA500か600に心が動いてます(600を買っちゃう勢いです)
けど、スピーカーまで考えると予算をかなりオーバーしちゃうんですよね!最近ではお金が貯まるまで、リヤスピーカーはMDコンポのスピーカーで我慢しようかと考える次第です!
音元出版のHPをご存知ですか?私は最近知ったんですけど、勉強になるHPですのでよるしければ…
http://ongen.econ-net.or.jp/
TX-SA600の評価も載っています。

                                              

書込番号:1315704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-L1A(S)
ONKYO

DHT-L1A(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月20日

DHT-L1A(S)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング