


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X


ここの評価を一番良い評価を得ている製品を買ったんですけど
低音が私的には最悪でした。まぁ、価格からして高望みした私が馬鹿だったかな?
と、思いましたが・・・
で、質問です。BASE-V20Xならば大丈夫なような気がするんですが
どうでしょうか?
書込番号:4099315
0点

あなたの大丈夫の下限が分からないから何とも言えないよ。
その前の評判が良かった商品もなにか分からないし…
書込番号:4108533
0点

お店の販売員や掲示板はあてにはなりません。むろん、雑誌なども
あてになりません。
情報収集から決断に至るまで判断して決めた訳ですから
自己責任ですよ。
自分以外の第三者を不用意に信用するということは、自分の運命を
他人に委ねると(お任せすると)いう事になりますよ。
すべて自分で目や耳・手など頭を使って自分で調べて体験して
選ぶ事が一番正確なのです。なんでも他人任せは良くありません。
お店にはメーカーの派遣社員や営業さんなどが、お店の方と区別が
つきにくいくらいで何食わない格好でいますので注意が必要です。
選んだものを改めさせるような接客や、低音・高音・中音などが
出る出ないとかなど差をつけてどちらか一方を良く見せるような
接客やケチョケチョにけなして言うような方はやめた方が良いです。
平等にそれぞれの特長を説明してくれるような方が望ましいです。
後は、置いてある商品も設定内容や試聴するサラウンドモードなど
しっかり確認して、接続ケーブルや試聴するソフトも調べてから
聞いた方が良いです。
置いてある商品に小細工がされている可能性があります。それで
どちらか売りたいものを良い設定や環境にしてもう片方は悪くして
試聴させる方がいますので良く見ましょう。
下記を参考に見てください。
トーンコントロールやイコライザーについて
(低音高音の調整機能について)
http://www.memb.jp/~dearna/mididoc/tone.html
http://www.hikari-ongaku.com/study/eq.html
部屋の特性で音が変わる&原音に手を加えないな音の補正
http://www.salogic.com/home-select.files/home-y-sub.htm
http://www.salogic.com/home.files/solution/solution.htm
http://www.salogic.com/Basic-RoomTuning/Basic-RoomTuning.htm
http://www.salogic.com/home.files/o/o-mas-1.htm
http://www.salogic.com/home.files/t/t-mas.htm
http://www.schumann.jp/audio/au12-03.html
低音について
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound03.htm
サブウーファーの役割(存在)や設定の仕方
http://www.e-onkyo.com/goods/refer/closeupHTML/close_up040904.html
スピーカーそのものが持つ独特の音
(再生された音にスピーカーの材料の音が色づく音)
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/audio40.htm
スピーカーの宿命
http://members.aol.com/masayama/stella.html#聴覚の研究
スピーカーの種類
http://www.mizunaga.jp/speaker.html
それぞれのアンプ固有の音
http://www32.ocn.ne.jp/~audio/auamp/auamp_01.htm
http://www7.wind.ne.jp/l-joron/hp103amp.htm
部品について
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/parts/index.html
高くても安くても性能が良くても悪くても、オーディオ機器を
操る人次第で悪くも良くもできる。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
http://www.soundweb-asia.com/cm/setting_1/setting_1.htm
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Power.htm
お店の販売員や掲示板の人の選別。平等で中立な評価が出きる方で
誠実でお客の事を一番に考えてくれる人が良いです。
http://akademeia.info/main/lecture1/tokubetu_bbs_gesu.htm
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/969625203/101-200
書込番号:4124951
0点

>includingm さんへ
長い説明をするのは簡単ですが、「短くて要点を掴んだ説明」、
というのは意外に難しいとは思います。ですが、もう少しだけでも
短くするのは、掲示板を見やすくする意味でも、閲覧者の方が理解
できやすくする意味でも、それが必要だと私は思います。
ちなみに、私の意見では、ONKYOかDENONを試聴して、好みな方を
選ぶのが良いと思いました。予算にゆとりがあるのであれば、もう
少し高額な単品を購入する方が満足な低音を得られると思います。
書込番号:4140555
0点

疑問に思うのは、ぶらり旅<旅情編>さんの「私の意見では、ONKYOかDENONを試聴して、」の特に対抗馬として”DENON”が上げられているか気になります。
書込番号:4143197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/20 8:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 12:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 15:51:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:29:25 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/31 14:52:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 0:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 12:41:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 21:42:40 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/18 13:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





