


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X
1:テレビ(ブラビアKDL-32S1000)、DVDレコーダー(スゴ録RDR-VH83)との接続は角型光プラグでのデジタル接続でいいんですよね?
2:PCとの接続(富士通FMV-C-70E7)は光接続角型光⇔丸型光ミニケーブルにて接続すれば5.1chサラウンドが可能なのでしょうか?(PC側でのデジタル出力はSigmaTelAudioにて有効、WinDVDにおいてもオーディオ出力を外部プロセッサへのデジタル出力にチェックしてあります。)
以上のことでよろしいのでしょうか?
自分なりに調べてはみたのですが確信が持てなかったのでどなたかチェックしていただきたいのですが、お願いいたします。
もうひとつの質問です。
V20XとV15XとDENONのM-370で迷っているのですが音的には自分なりにはどれも合格点なのでとても迷っています。M-370のバーチャルヘッドホンは使えるのでしょうか?教えてください。
書込番号:5663688
0点

1 はそれで良いです。
2 は↓の設定で可能でしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=6303-3427
バーチャルヘッドホンはたしかに臨場感は増しますね。
書込番号:5664031
0点

口耳の学さん説明ありがとうございます。
さっそく購入したいと思います。
そこでもうひとつ質問なんですが、
できれば安く購入したいと思っているのですが、価格.comの最安ショップはいかがなものでしょうか?量販店並みのアフター、サービス面は期待してはいないのですが、なにぶんネットでの買い物を最近やるようになったばかりなので不安があります。最低限のモラルあるショップなら良いと思っています。オススメショップなどありましたら教えていただきたいのですが?
書込番号:5665488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/20 8:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 12:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 15:51:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:29:25 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/31 14:52:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 0:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 12:41:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 21:42:40 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/18 13:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





