『ホームシアターシステム初挑戦』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『ホームシアターシステム初挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアターシステム初挑戦

2007/09/24 22:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

はじめまして。
音響関係には、今まで無縁でひょんとしたことから興味が出てきて、
電気屋でいろいろ探索していました。

そこで気になったのが、ONKYOのBASEーV20Xです。
ここのクチコミも見る限りなかなかの物だとわかり、
益々購入意欲をかき立てています。

カタログももらって、一通り見た中で、1つ質問があります。
とりあえずは、テレビとDVDレコーダーとはつなぐつもりですが、
CD&MDコンポともつないでこのスピーカから音を出したいと思っています。
ただ、今のコンポには出力端子がついていないので、
やはりCD&MDを聴きたければ、コンポを買い換える必要があるでしょうか?

コンポもいろいろ見たのですが、
スピーカーが付いているのがほとんどなのですが、
出力端子(光端子)が付いているCD&MDデッキのみというので
あれば、BASEーV20Xを活かせますでしょうか?

ぜひ、教えてください。
お願いします。

書込番号:6795305

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/09/25 07:00(1年以上前)

コンポに音声出力が全くなければ買い換えですね、ヘッドホン端子があれば一応ステレオミニを赤白のRCAピンに変換すれば繋がります。

音声出力付きのコンポなら接続可能ですよ。

書込番号:6796388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/25 22:29(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
コンポですが、音声出力端子はありませんが、よく調べてみると、
ヘッドホン端子はありました。

「ステレオミニを赤白のRCAピンに変換すれば」
とありましたが、ステレオミニと赤白のRCAピンのコードというのは、
市販で売られているのでしょうか?
それとも別の方法で作らないといけないのでしょうか?

こういった接続が音声的に望ましいのかも合わせて、
ご教授いただけると嬉しいです。

お願いします。

書込番号:6798786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/09/25 23:05(1年以上前)

ケーブルは売られています、家電量販店で購入できるはずです。
↓のようなケーブルや変換プラグがあります。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at5204cs.html

ケーブルは抵抗入りは選ばないように、音が小さくなってしまいます。
コンポのヘッドホン端子では音質的には不利でしょうね、ですが他に方法がないのでどうにもこうにも・・・

書込番号:6799004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/26 15:42(1年以上前)

ありがとうございます。

そういったコードもあるのですね。
勉強になりました。
ただ、BASE−V20Xとコンポ両方を買い換えるのは、
金銭的にきついので、しばらくはコンポの方はヘッドホンピンで
対応したいと思います。

書込番号:6801161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング