『TSS-15からの買い替え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『TSS-15からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TSS-15からの買い替え

2008/06/06 21:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 d1cw2223さん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして。さっそく質問なのですが
今、ヤマハのTSS-15を使っているのですがやはり音が少しこもっているような気がします。
そこでこちらの商品に買い換えようかと思うのですがTSS-15と比べて、どれくらい音質が変わるのかでしょうか?やはり値段の差だけあってCDの音やテレビの音も結構変わるでしょうか?あまりオーディオに詳しくないので仕様などを見てもあまりわからないもので…。
どうか助言のほう、よろしくお願いします。

書込番号:7905186

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/07 11:57(1年以上前)

>どれくらい音質が変わるのかでしょうか?

音の良さは定量的に評価できません。「今までは20点でしたが、今度は30点です。」とか言えれば簡単なんですが・・・。

また、評価する人によって大きく違ってきます。ある人はスゴク良くなったというかも知れませんし、これなら同じだと言う人もいるでしょう。
ようは”音”に対する感性と”向上度”に対する期待度の違いで異なってきます。

結局、店頭でご自分の耳で確認するのが一番確実で早道です。この商品なら比較的色々な量販店でも展示があると思いますので、是非店頭に足を運んでみて下さい。

個人的にはこのクラスの商品は”音場感”を楽しむもので、”音質”を云々するのは酷な感じがします。
まぁ、五十歩百歩、あまり期待し過ぎない方が良いと思います。

書込番号:7907657

ナイスクチコミ!0


スレ主 d1cw2223さん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/08 13:00(1年以上前)

586RAさん
返信送れて申し訳ありませんでした。
そうですよね、確かに音の良さなんてその人の感じ方によってかわってくるものですから評価は難しいですよね…
もうひとつ初歩的な質問かもしれないのですがこの商品は
>実用最大出力 20W×5+60W×1
とありますがこの「W」というのは大きいほどどういった所が変わってくるのですか?やっぱり大きい方がいいのでしょうか?

書込番号:7912620

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/08 15:52(1年以上前)

こんにちは。

>この「W」というのは大きいほどどういった所が変わってくるのですか?やっぱり大きい方がいいのでしょうか?

”W”は単位です。電球などにもありますでしょ、あの”W”です。

簡単に言うと仕事量の単位で、電気の場合は1 W = 1 V × 1 Aと言うことになってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88

で、お訊ねの場合ですと、この数字が大きい程デカイ音が出ると言うことになります。

普通の家庭環境では数Wも出せば十分デカイ音です。しかし、それ以上の大きな数字を持つアンプがあるのは、音楽のアタック音のように瞬間的に大きな音が出た時に、良く追従することが出来るからです。
また、車で言えば同じ100kmで走っていても3Lの大排気量車と800ccの軽自動車ではゆとりが違うように、大出力のアンプの方が安定感や力強さ、瞬発力が違ってきます。

とは言っても、このクラスでの数Wでは、違いが出るとは思いません。そういう話はもっと高級品になっての話です。

書込番号:7913192

ナイスクチコミ!0


スレ主 d1cw2223さん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/08 19:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あのワットと一緒だったんですか…恥ずかしい質問をしてしまいました。でも丁寧な説明でとてもわかりやすかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:7914051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/23 12:43(1年以上前)

TSS-15よりいい音が出ますよ
ある程度の音量を上げないとどのメーカーでもサラウンドは
少しこもったように聞こえてしまいます
回避方法はセンタースピーカーの音量を他のスピーカーより
一段階か二段階大きめにセットすると人の声が澄んで聞こえるようになります

書込番号:7978865

ナイスクチコミ!0


スレ主 d1cw2223さん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/23 16:06(1年以上前)

そうですか!ありがとうございます。
アドバイスも参考に購入ならびに設置してみたいと思います。

書込番号:7979403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング