ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
現在 パイオニアピュアーヴィジョン42型とディーガを所有していますが、5.1chを検討しています。候補はパーオニアのHTZ-565ZとHTPーS313です。HTPーS313のほうがパワーがありますが、HTZ-565Zはワイアレスリアスピーカーがあり迷っています。どなたか、よきアドバイスをお願いします。
書込番号:10040638
0点
565DVの方がパワーは少ないですが、一般家庭では十分な音量で再生できるのであまり気にしなくてもいいですよ。
DIGAでDVDの再生ができますからプレーヤーが重複してしまいます、内蔵していた方が使い勝手はいいですがDVD再生はDIGAで行うならS313でもいいです。
ただし標準ではリヤワイヤレスには対応しません、ワイヤレスに移行するにはオプションでの追加になります。
書込番号:10040764
0点
早々の連絡ありがとうございます。DIGAを使用する場合、5.1chに対応するには。リアスピーカーは別途オープションが必要になるんですね。DVDは重複しますが、フロント5.1Chとリアスピーカー別置きとはサラウンド効果はどれくらい差が出るのですか。
書込番号:10041015
0点
S313はリヤスピーカーは付属するので標準で5.1chですよ、リヤスピーカーをワイヤレスにするならオプションの追加が必要です。
逆に565DVはワイヤレススピーカーを使わず、市販のスピーカーを繋げてリヤワイヤードにすることもできます。
S313で全てのスピーカーをフロント置きするモードと、リヤにスピーカーを設置するモードと比べるとすると、やはりリヤにスピーカーを置く方がサラウンド感は上回るでしょうね。
書込番号:10042057
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








