ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
先日東芝のレグザを購入しました。
画質の良さに堪能している最中ですが、
ついでにシアターシステムの買い替えを検討しております。
予算の都合でこのS313を候補にしているのですが、
5年ほど使用しているソニーのSC8というシアターシステムと比べ、音質を含め
性能が変わらなければ見送ろうかと思ってます。
部屋が狭いので、コンパクトなS313が魅力と感じております。
現状 SC8⇒映像黄アナログ端子⇒レグザ 5.1ch:SC8
※D端子にすると何故か画質が悪い(赤や青などが鮮明すぎる)です。
S313を購入した場合、DVDの再生は東芝のRD−XD71です。
単刀直入にお聞きしたいのですが、この使用環境で買い替えは意味がありますでしょうか?
経験談やご意見頂けますとあり難いです。
書込番号:8641454
0点
映像はコンポジットよりはHDMI接続で良くなりますが、音質は好みの問題なのでよく感じるかは不明です。
試聴して所持機の方が好ましいなら現状維持で再生はXD71に任してはどうでしょう。
書込番号:8643204
0点
口耳の学さん、
有難う御座います。RD−XD71はHDMI非対応(XD91は対応)なので、D端子接続になりそうです。そうですね、試聴できるお店を探してまず話を聞いてみようかと思います。
書込番号:8646042
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








